四畳半の住人 / ガスコンロでメシを炊く / ごはんの食べ方いろいろ / 梅シソご飯

■■ 梅シソご飯 ■■
作者:四畳半の住人
 梅シソご飯 自家製の梅干しがあるならこんなご飯も見栄えもいいし、簡単に出来ます。私は干す時に破れた梅干しをよく使います。もちろん市販の梅干しでも大丈夫です。酸味が爽やか、作るのも簡単。シラス干しがあって、シソの葉がたくさんある時作ります。わざわざ材料を揃えて作るレシピじゃなく、冷蔵庫にシラス干しとシソの葉があったら作るって感じのご飯です。色あざやかなので見栄えよし、梅干しの酸味ですっきりと、冷めても旨いこのご飯ならオニギリでも大丈夫です。
材料お米 3合
シラス干し(お玉1杯以上)、梅干し5、6個、シソの葉20枚位
しょう油とミリン キャップ1杯程度
作り方
  1. ご飯にしょう油とミリンを混ぜて普通に炊く。
  2. シソの葉は細かくせん切り
  3. 梅干しは指で1個6切れ以上になるように千切る。
  4. 種の回りの肉はなるべく一緒にこそげ落とす。
  5. 私はもったいないので種も一緒に入れてしまう。
  6. ご飯が炊けたらすぐシラス干しを混ぜて蒸らす。
  7. 蒸らしが終わったらシソの葉と梅干しを混ぜる。
〜〜夏場のご飯は,梅酢を混ぜて炊けば腐敗防止にも〜〜
 お米3合に対して, 梅酢(白でも赤でも)を大さじ1〜2杯を入れて普通に炊くと,お米つやつやで,夏場のお弁当にも安心なご飯になります。大さじ1杯だと超ほんのり梅の香り? 大さじ2杯だと梅の香りと僅かな酸味が楽しめます。熱中症予防には,塩分補給も大事です。我が家は,夏場のご飯は梅酢入りです。 おにぎりにしてもお弁当にも安心です。

ごはんの食べ方いろいろ

2002年2月17日作成 四畳半の住人