四畳半の住人 / ガスコンロでメシを炊く / 釜炊き三昧で,玄米びっくり炊き

■■ 釜炊き三昧で,玄米びっくり炊き ■■
ウルシヤマ金属工業(UMIC)製品
作者:四畳半の住人
釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC)  使って9年目?釜炊き三昧でメシを炊くを作ったのは2004年。まだ文化鍋歴より浅いけど追いつくのも時間の問題でしょう。一生使える道具ってのは持っていても気持ちいいですね。願わくば私の後にも誰かに使ってほしいな〜。
 鍋なんだから当たり前なんですが,炊飯だけでなく煮物や煮込みうどんにも使っていますけど,そんなものを紹介してもつまらないので,玄米のびっくり炊きを紹介します。普通の玄米の炊き方は,小林金物さんのサイトにありますからそちらをどうぞ。
 玄米びっくり炊きとは,20年前ぐらい?に秋田の友人から教わった炊き方です。当時,私の常識では玄米は水に長く浸すことが必要で,室温が高い夏場は浸水中に玄米が傷んでしまうので玄米食は冬だけ。10時間浸水は普通の玄米炊き,何日も水を変えて発芽させて(小さい芽が出る頃)発芽玄米なんてこともやっていましたが,何しろ,思い立ってすぐ炊けないのが玄米と思っていました。

玄米びっくり炊き?

 食べたいときにすぐ炊けるのは最大の利点だな〜とそれからは良い玄米を入手したら気軽に玄米食を楽しんでいました。20年前はインターネットも無かったし,びっくり炊きなんてふざけた呼び名は友人が勝手に命名したと思っていましたが,今は検索すると出るわ出るわ。秋田の炊き方なんですかね。→ google + 玄米のびっくり炊き。 友人の教えとほぼ同じです。水加減はかなり適当で,時間も量によって変わります。

 釜炊き三昧は鍋底には,火は直接あたらないので,ネットで検索する方法とはちと変えてより良い方法を模索して,ここ5年この方法で炊いています。また変わるかもしれませんが,中間報告でこのページを作ります。ガス炊飯はいつも研究!実験!と別の楽しみもありますね。
 びっくり炊きは水をたくさん入れるので,この釜なら2.5合〜3合が適量。一人暮らしなので,冷蔵庫に入れないで1.5日〜2日で食べきれる量が2カップ位です(弁当と朝ごはん)。我が家は梅酢を入れるので夏場でも2日間,放置でまったく平気です。玄米は白米より傷みにくいですかね。ある意味,省エネ? いや炊飯時間が倍だから相殺かな?

 びっくり炊きの最大の利点は,浸水時間ゼロ!食べよう!と思ったらすぐに炊けることです。玄米保存の利点も大きく精米して置くより遥かに長持ちしますよね。コーヒー豆を挽いて買うのか豆で買うのかと同じです。しかし,玄米食の欠点もあります。栄養学的にはビタミン不足になると言いますが,この炊き方なら皮を壊しちゃうから相殺されるかな? まぁ健康体なら深く考えずに楽しんで食事する方が大切。私は白米も麦飯も玄米も雑穀も何でも好きで,気分によって炊き分けています。あまり固執せず,無理せず,食べたいときに食べるのが一番です。

4合炊き 釜炊きセットで2カップ強の玄米を「びっくり炊き」する

ネットで検索する方法とほとんど同じです。
赤字の部分が釜炊き三昧用にアレンジしている方法です。
釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC)
カップ縁までが何かと簡単
(ゆえに2カップ強)
軽く洗う。
(このザルも25年物)
玄米の1.5倍の水を入れ,強火
(ここでは3カップ強)
ここで,玄米と同量(1倍=2カップ強)の水と梅酢をカップに入れて冷蔵庫へ
梅酢が無いならは1倍の水と塩小さじ半分。何も入れなくてもいいので,お好みで。
玄米と梅はとっても相性が良いです。梅干しがあるなら次の段階で入れちゃっても!
梅干しの副産物:白(赤)梅酢 / ・梅酢の使い方
梅農家直販の梅酢レポート
釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC)
 差し水の準備,冷たいほうがいいってので冷蔵庫へ。量は実は適当なので1倍の水+梅酢。自分の好みを探すのも楽しいガス炊飯。  沸騰したら吹きこぼれない程度に火を落とす。火加減は中強火?沸騰が継続する程度。
(季節によるが25〜30分位)
 重たい蓋が持ち上がらない程度ってと,これぐらいボコボコしてます。このまま蓋をして25分。
釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC)
 この状態は,25分後。蟹の穴がたくさん出来ています。上の方を食べてみる。まだ皮が破れていないので固く感じる程度。ここで強火にして火を鍋底に当てる。  ビックリ水を入れるタイミングを測る。水が回りやすい様に中央に穴を掘っておく。鍋に焦げ付くような匂い,音などがしてきた時が差し水のタイミング。  掘った穴に一気に冷蔵庫の水を一気に注ぐ。押麦,雑穀などはここで!(水が赤いのは赤梅酢のせいです)

急に冷たい水を入れるので,ジャ〜〜!と音がします

 このびっくり水(うどんやそうめんを茹でる時の効果と同じらしい)で,玄米の皮がはじけて破れるそうです。で,びっくり炊きと呼ぶらしい。
 この差し水の量が仕上がりに影響を与えます。もちもち系が良いなら多め,パサパサ系が良いなら少なめ。モチモチ系なら焼きおにぎりにするのも楽,チャーハンや雑炊もならパサパサ系で。食べ方や季節によって各人の好みで加減してください。
 玄米に麦を混ぜたって雑穀混ぜたって良い訳です。混ぜたい物はここで混ぜます。私はこの段階で押し麦や雑穀を一掴み入れることもあります。何かを入れたらその分に必要な水も増やして一緒に入れて下さい。ダシ汁や煮物の残り汁を入れることもあります。
釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC)
 自分は焦げ気味が好きなのでちとやり過ぎます。水を入れたらかき回して鍋肌についた米を掻き落とし,温度を均一にする。かき回すのはこちらと同じ理由。→ ラーメン鍋でメシを炊く  かき回し終わったらさっきよりちょっと弱火で,また20〜25分。釜炊き三昧なら焦げて大変ってことはないけど忘れないようにタイマー使いましょう。梅干しを入れたいならここで。  確認・・・27分後に消火&蒸らし。心配なら食べてみる。蒸らすとしっとりするので乾き気味?ってな具合が私の好み。蒸らし時間は臨機応変に・・・我が家は外気温+α=室温ゆえ炊飯にも季節感あります。
この工程で1時間,玄米は白米の倍は炊飯時間が必要です。
ゆえに毎日炊くのではなくて,2,3日分を炊いています。
そうなると,今度はその保存という問題も出てくるわけです。

炊き上がった玄米の保存

 傷みにくいから夏場でも私はそのまま常温保存で2日(我が家の夏の常温は30度を越えます)。電子レンジが無い我が家,冷凍保存は考えない(焼きおにぎり用は冷凍します)し,保存して美味しくなるなら,,,と保存に関しては試行錯誤中。炊きすぎちゃって余っちゃうならフライパンに押し付けて焼いてとか,オニギリにして冷凍,翌日にはチャーハンや雑炊もいいです。玄米は健康に良いって話ですが,嫌いなら無理して食べなくても。栄養不足になるって話もありますし,好きなら食べる!嫌なら白米!玄米はそう気張って食べるもんじゃないです。

釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC) 玄米の保存〜お櫃?〜玄米とお櫃は最高の相性!
 白米より玄米の方がお櫃効果は劇的です。職場で食べる曲げわっぱ玄米弁当は家より美味しく感じて驚きました。妹の高級お櫃( おひつで炊飯器でも美味しいご飯 参照)は持ってないけど考えてもいいかな〜と。お弁当箱は蓋にスキマがあく(そういう仕様だそうです)ので,かぶせ式のお櫃なら?とも思いますが,やはり私にはちと贅沢すぎるな〜ってな訳で,玄米を炊いたら曲げわっぱお弁当箱を総動員です。一人暮らしなのでこれで足りていたりします。こちらのお弁当箱は, 元丸屋さんで買えます。商品に愛を感じるサイトで,読み物としても面白いです。弁当箱には気合のいるお値段ですが,確かに良い弁当箱で長持ち&梅干しや沢庵,明太子,,そういうオカズで目にも舌にも美味しい弁当が作れることを考えるとお得かな。こんなプチ贅沢は心を豊かにしますね〜。

玄米の保存〜真空容器釜炊きセット(ウルシヤマ金属工業:UMIC)
 んじゃ,,あるものでなるべく済まそう!ってな訳で,現在は,真空保管容器に入れています。私が使っている容器はVACUVIN(バキュバン) バキュテナー650,1300,2500です。ま,そう何日も保管する訳じゃないので丁度良いかな?とも,思っています。ただ鍋に入れたままよりはいいです。この真空容器はあまり気合いれて空気を抜くと蓋の裏側の部品が壊れてしまうので注意。実際,写真の2500用の蓋はプラスチックパーツが壊れてただの入れ物になってます。撮影用に出してみました。中身は赤梅酢で炊いた玄米ご飯の焼きおにぎり(鮭入り)です。明日,釣りに行くときに持っていくお弁当なの。

 20年位前に,テレビショッピングで買った Pump-N-Sealって製品は実に良かった。シールできるリサイクル瓶に画鋲で穴,その裏にゴム付きのシールを貼って付属のポンプで脱気。アルミの蓋もついてて自宅にあるボウルでも使用可能。容器を選ばないってのが最高だったんだけど,もう国内では売ってないみたい。壊れちゃったのがとても残念。
ガスコンロでメシを炊く目次

2013年4月28日作成 四畳半の住人