四畳半の住人 / 今日の一言 総覧 / 2004年2月

■■ 今日の一言 ■■
2004年2月
四畳半の住人 -
確定申告→所得税→住民税+社会保険
 確定申告が終わると所得税の支払い期限はもうすぐそこ。私は貯めておけない人間なので分割してもらう。が、分割回数は2回で最終は5月15日。普通は分割ったら毎月払いとか、せめて3ヶ月おきとかねぇ。延滞金も14.5%とカードローン並。借金してでも払えってことね。払い終わると住民税と健康保険料、国民年金も押し寄せる。世の中には払わない輩もいるのに、、などと少額納税者の癖に妙に敏感になる私でした。税金の無駄使いは一番許せん!(3月2日)
確定申告は3月15日まで
 国税庁のWEBサイトは本当によくできている。さすが取り立てる為なのでかゆい所にも手が届く。申告書や手引き書も完全に電子データ化され、わかりやすい。他の公共WEBサイトと比べると国税庁のそれは、格段に質が高い。同じ税金を使っているのにこの差はなんだ。私が払う所得税は微々たるものだけど大切に使って欲しい。自分のお金、と思えば1円たりとも無駄に使えないだろうに、湯水の如く一部の人間の為だけに使われたり無駄な支払いが多すぎる。(2月29日)
過剰包装
 ネットオークションで個人売買でちょっとした物を買うとその丁寧すぎる梱包に驚く。それだけクレームをつける人が多いってことか。ハードパッケージをさらにプチプチマットで包み、テープでぐるぐる巻き。箱入りの商品でもやはりプチプチマットで包んでくる。郵便局に取りに行っても鞄に入るはずの物が、自転車の荷台からもはみ出る始末。商品が届くのは嬉しいが、その時に出るゴミを捨てるのが一苦労、資源ゴミの日までは邪魔な思いが続く。世の中、どれもこれも過剰包装で梱包材を買っているような気分。(2月28日)
ブラックバスの食味
 「ブラックバスは美味しい」と言うが、美味しい魚ってのはわざわざ釣っても食べたい魚の事! 三島湖のバス、顔つきはスズキっぽいか。勧められて食べてみると調理法が悪いのか、白身で淡泊だけど何か匂う。特に酷いのは皮と内臓、包丁もまな板も捨てたくなった。納豆を食べる飼い猫も近寄らない。これは「美味しいんじゃなくて、食べられる魚」だね。(2月25日)
2月22日は・・・
 「にゃんにゃんにゃん」で猫の日です。と猫用品の販売サイトからメール。そうか猫の日、よくもまぁ色々考えるなぁ、と感心していたら、毎月22日は「夫婦の日」なんだって。指輪を買うのはこの日がいいとか、これは指輪業界の作った記念日。で、んじゃ、「わんわんわん」の犬の日はいつなんだ?と友達と考える。1月11日なのか、11月1日なのか。こんな調子で毎日が何かの日なんだろな。で、今日は「ににんが、し」と九九の日。こりゃセンスないね。(2月24日)
持たないんです!
 「プリベイトでも安いのもあるよ!」と携帯電話を持つように勧められる。あれば便利なのはわかっているが、落とし物が多いし、メールだって即レスしたいし、さらに凝り性なタイプ。こんな私が持ったら四六時中、携帯が気になって仕方がないかも。実際、公共の乗物でもずっと携帯を見つめる大勢の人間を見る。あのシーンはとても恐いし不気味だ。振り回されるのは嫌だし、自分の時間がなくなるので持ちたくないのが本音。実は、テレビも同様の理由なんです。(2月23日)
親は友達〔以下)?
 氷上ワカサギ釣り、無心で糸を見つめる幸せなひととき。いきなりぶち壊してくれたのは、男子中学生(?)の携帯電話での通話。「こっち来いよ!宮本屋の前だよ!」なんと、やって来たのは彼の父親。面と向かっても相変わらずの会話。私が子供の頃にはああいう口を親にきいたらぶっ飛ばされただろうし、出来なかった。だいたい成人してからも親にタメ口を使ったことがない私は頭が固いのか。目上の人間に向けるああいう言葉遣いを聞くと気分が悪くなる。だいたい親御さんは腹が立たないのか不思議。(2月22日)
損している人々
 「ちょっと失礼」や「お先にどうぞ」にも無言で対応する人間が増えている。知らない人間とは口をきけないのか、ききたくないのか。子供もそうなら母親もそう、ついでに父親もそう。そういう人達と何かの拍子にすれ違うとつくづく「ギスギスした世の中だなぁ」と感じる。で、私からの「おはようございます」を無言で無視する御近所の娘(&旦那)、あなた方はきっとあちこちで損をしているよ。せめて笑顔とかさぁ。私が嫌われているんですかね。(2月20日)
ギフトショー:開運分身くん
 お目当ての会社が出展しているので行ってみる。出展社数が多く、お目当てのブースにつくまであちこち寄り道。で、これは原宿あたりで流行っているという「開運分身くん」。こういうものに弱い私はさっそくやってみる。所要時間3分、会場特別料金1000円。で、自分の顔、どこにつけるかちと悩みます。携帯電話持ってないし、、(2月18日)
梅屋敷公園
 通勤途中にある梅屋敷公園。知名度も低く地味だが、歴史は古く安藤広重の江戸名所百景にも描かれた庭園だったらしい。わずかに残る公園には100本ぐらいの梅の木がある。いつも通る道からほぼ満開の梅の木が見えるので、もう咲いているかと早起きし、フィルムをカメラに詰めて散歩に行った。が、、どの木もまだまだ固いつぼみのまま。どうやら日当たりがいいので1本だけが早咲きだったらしい。改めて太陽の力を感じた朝でした。(2月15日)
アフィリエイト
 こんなサイトでも「アフィリエイトのお誘い」なんてメールがよく来る。で、今回の宣伝依頼サイトは、ガールズオンエアーは「女の子がライブチャットであなたをお待ちしています」。と、その女の子の募集をしているチャットDEバイト、そしてPURE21/ピュアな出会いと絶対に貼りたくないサイト。私は宣伝バナーは嫌いなのでよっぽど好きなもの以外は採用する気はない。が、もう少し内容と合うサイトを選んで欲しいね。って私が独身一人暮らしだから?(2月12日)
小さいけど面白い
 「よくもまぁ、ワカサギ釣りばかり」とも「あんなに小さい魚を釣って面白いの?」とも言われます。トローリングもやったし、鮭釣りも、深海は無理だけど船釣りもする。八丈島や渓流に通った時期もあったし、夏はハゼ釣りもいいね。だけど私にとって、ワカサギ(のボート)釣りは、自分の体力と手間と費用と楽しさと快感、そして食欲のバランスが最高にいい。出来れば毎日でもやりたいぐらいだけどね。まぁ、「ワカサギ釣りなんて」と言わずに一度やってみたらわかるかも。(2月11日)(2月11日)
7年振り
 ワカサギの穴釣りは7年振り、どの釣りでも魚信を待つ時は無心。しかし今回はちと違った。最後の穴釣りの後、じいさんが危篤を繰り返し、逝った。その一ヶ月後、母に肺癌が見つかり治療、そして1年後に逝った。葬式の1ヶ月前に自分の前歯も4本同時に折ってみたり、3年後には妹が結婚してみたり、、などとチラリチラリとここ数年の出来事が思い浮かぶ。穴釣りの再開は生活が落ちついた証拠、あとは「結婚しろ!」と言われますが、それが一番難しい。(2月9日)
節 分
 商売で忙しかったのか、家では豆まきをしなかった。友人の家で初めての豆蒔きは「食べ物を投げる」という行為にドキドキした。最近は神社でも袋入りなので無駄にならないが、ちょっと違うよなぁ、などと素人の癖に文句があったりするが、あの豆は素朴な味で大好き。年の数の何倍食べるんだ?(2月5日)
めかぶにハマリ中
 友人が持ってきてくれた生めかぶ。さっと茹でると一瞬で色鮮やかな緑色。急いで水に冷やして、ザルにあげる。食いしん坊な私は、固い部分を切り捨てるなんて勿体ない。丸ごとまな板の上で包丁で細かく叩くこと15分。まずは、小鉢に盛って2倍酢でいただく。山芋のせん切りと和えても激うま。やはり海藻も鮮度が命、パック詰めのものよりも断然に美味しかった。今が旬まっさかり、ぬるぬる好きはお試しあれ。(2月3日)
おれおれ詐欺で43億円!
 昨年の被害額は6500件で43億円だそうだ。1件あたりの平均被害額は、66万円。電話一本でそんなに払えるのかと驚く。だいたいいくら身内だからって、久しぶりに電話をしてくる孫が「ばあちゃん、俺だよ、俺!」ってねぇ。。まぁ、巧みな演技をしてくるので、騙されちゃうのだろうけど、私に言わせりゃ、子供への躾けが悪いと思うけどね。親しき仲にも礼儀あり。普通は、「おばあちゃん、おひさしぶり、東京の○○ですけど」って続くのが普通と思うよ。(2月2日)
2004年3月の一言 2004年1月の一言
今日の一言 総覧

四畳半の住人