四畳半の住人 / 今日の一言 総覧 / 2008年5月&6月&7月

■■ 今日の一言 ■■
2008年5月&6月&7月
四畳半の住人 -
菊をつばく!
 季節限定の食べ物に弱い私、この時期は胃袋が忙しい。以前、菊の花びらをもぐ事を「菊をつばく」と教わってから、八百屋に並んだのを観ては(今日は菊をつばいて頂くかね)などとニマニマと手に取るのでした。仕入れも僅かなのか、閉店間際に残るのは珍しいが、3パックで100円と激安で即買。酢の物に入れるのは定番、最近マイブームの春菊と食用菊の混ぜご飯で華やかな夕げ。(7月8日)
蒸し布 探して三千里(大袈裟)
 雨の週末、台所の整理をしてささげ(豆)を発掘。餅米もあるし、赤飯を炊こう!と思い立ったのが夜7時。下準備して、さぁ蒸すかね!と思ったら蒸し布が見当たらない。商店街は終わったし、雨の中をマルエツへ。なぜ置いてないの?と思いつつも、東急ストア、東武ストア、ドンキホーテと深夜営業のお店をあちこち探す。結局、大判ガーゼタオルで代用。最近の人は蒸し物は電子レンジなんだろうね、だから蒸し布ではなくてラップで足りるのかもね。でもね、「便利でも電子レンジ料理ってご馳走感が薄いよね〜」と負け惜しみ。(6月29日)
南高梅購入!
 まだ梅を買ってないのでそわそわ。しかし、なかなか買いに行くタイミングが悪い。今日から6月も下旬であるしこれ以上、梅を待つと今度は雨に打たれて梅が汚くなってくる。来週も雨が多そうだし、じっくり選ぶのは諦めて、閉店支度中の八百屋に駆け込む。熟度が手頃なのを選んで、南高梅20kgを購入。1箱は日曜日?もう1箱は火曜日に漬け時かね〜。とりあえず安心。(6月20日)
終わらぬ税金(社会保険)地獄
 延滞税の催促と戦いながら所得税が納め終わった。と、ほぼ同時に、国民年金の一括引落しがあった。ねんきん特別便も寄越さぬくせに集金は素早い社会保険庁。一緒に送ってくれば手間が省けないかね。さすがに一括は苦しく、銀行口座は寂しい数字。そろそろ復活か〜?と思った矢先に、住民税の通知が届く。げ〜〜〜!前々から感じていたが独身者にはやたらと増税。健康保険料=(住民税額*1.38+27200円)を計算し、さらにガックリ。去年は一度も医者に掛からず…こんなに払うなら自費でも十分!使わなかった人にも還付を!(6月12日)
5月病・6月病
 この時期、社会人何十年の私も5月病。特に6月病は重く仕事に行きたくない毎朝。5月から始まるラッキョウはなんとかなるが、6月に仕込む楽しい梅仕事の素材の入手に頭を悩ませる。帰宅する時間には八百屋は閉店。開いていてもハンパ物。月4回の土曜日に梅を探しに行くもタイミングが合わないことが多い。ったく、釣りにも行けやしない。で、日曜日は八百屋も休み。スーパーの袋詰は買いたくない。で、決断し、早退して八百屋に直行するも気に入る梅が見つからず、高速バス代が無駄になる。僻地勤務は不便、6月は転職したくなる時期。(6月10日)
梅仕事の季節到来
 今年から干す場所が無いという問題山積みの梅仕事。まだ早いかな〜と思ったけど、週末しか八百屋に間にあわないから、店頭に並んでいるだけ買い占め。紀州小梅は700円/1kgと高かった。塩と焼酎&氷砂糖を買いに行くも昨年よりも高いのに驚いた。毎年、梅に関しては予算を決めているけど同じ予算じゃダメかな〜。何でも値上げして息苦しいね〜。それよりも梅を干す場所を探さなきゃ。(5月26日)
映画「モンゴル」と大相撲
 何気なく観た「モンゴル」。これがね、いい映画で、もう一度!と思ったらもう終了だった。ハリウッド映画ばかり持てはやす日本の配給会社はダメだな〜。DVDを待つことにします。大相撲で話題になるのもモンゴル人。映画では、男女問わず朝青龍と同じ顔がたくさん出演。顔だけでなく、徹底的な個人主義で動く性格は朝青龍そのもの。何かと騒がれている横綱だが、彼はモンゴル人としては真当な行動をしているだけと認識。横綱だからと日本人の行動規範を押し付けは単なる傲慢だね。(5月16日)
そろそろラッキョウ?
 仕事帰りに大船へ。個人商店が充実し、活気溢れる商店街をスタコラ歩く。八百屋の店先で目が止まるのは、鹿児島産の生ラッキョウ。ちと小さいな〜と次の八百屋さんへ。今度はいい大きさなのに芽が出すぎ。次の店はいい感じの粒だが5kgの箱売り。病院の見舞いに箱を持って歩くのもな〜。近所の八百屋は仕事帰りは間にあわないしな〜としばし悩むも諦める。まだチャンスはあるはず。(5月15日)
パンダに一億円なら寄付せよ!
 上野動物園のパンダが死んだ。中国からのレンタル料ね1頭につき年間1億円。寿命20年で20億円、維持費はこの数十倍。希少動物で取引禁止されている為の措置とは言え、有償レンタルは道義的に問題ないのかな? パンダの生まれ故郷はチベット地区、今の時期に彼処から希少動物を借りてきて見せ物にするのは何だか嫌だな〜。東京に住んでいてもランランを見に行ったことは一度もない。周囲でもほとんどいない。国が借金まみれと言うのに・・・国家予算では少額だけど、災害寄付ならまだしも無駄遣いに思えるのは私だけ?(5月10日)
飢えてる無料潮干狩り場
 潮干狩り最シーズンの5月連休、有料な場所でも大渋滞が嫌で行かない。でもね、世の中にはわずかのお金を節約し、無料だからと渋滞も大混雑に負けない人もいる。ここの大混雑振りは毎年話題になるのによくもまぁ懲りずに行くものだと呆れる。何とも浅ましい絵で毎年哀しくなります。税金で管理し無料、地元住民以外は遠慮してあげたいよね〜。画像クリックで大きくなります。(5月6日)
2008年8月の一言 2008年4月の一言
今日の一言 総覧

四畳半の住人