四畳半の住人 / 銭湯のすすめ / 東京銭湯 お遍路巡礼レポート

■■ 東京銭湯お遍路巡礼&大田区銭湯めぐりレポート ■■
作者:四畳半の住人
 2007年10月10日に、東京銭湯お遍路MAPが5年ぶりに改定され発売。無料から1部300円になりましたが、地図も詳しくなりコンパクトに製本されてお得。付録はお遍路巡礼スタンプ帳。銭湯協会の目論みは大当たり、横着な私も彼方此方に行って楽しんでいます。スタンプを集める為に一日に何箇所も回るお遍路さん(1ヶ月で88浴場、2ヶ月で176浴場…って)も居るようですが、私にとって銭湯は日常行為で食事と同じ、せっかく足を伸ばすのにカラスの行水なんて勿体ない、一日一湯で、じっくり堪能とノンビリ進行です。

 で、ただ行っただけじゃ面白くないので行った感想、銭湯MAPに足りない部分などを補足し、補足的な情報と私の一言感想を並べていきます。もっと詳しいレポートは探せばネット上にザクザクと出てくるのでそちらをどうぞ。P欄は車が止まれる台数です。水マークは水風呂、サウナ欄は有料&無料&有無を記録します。
 東京都の銭湯は全面禁煙になりましたが、未だ守られていない銭湯もあるようです。煙草吸いでも風呂上がりにあの煙は嫌なものです。禁煙してない銭湯は茶色い字にしています。意外とあってビックリです。
 2009年4月1日より大田区の銭湯めぐり(62軒)が始まりました。また行かなきゃ。。
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
97 88 - 港1番
清水湯
× 550円
(TV付)
 都会にあります。表参道駅のすぐ近く。マラソン帰りのランナーの入浴が多いです。サウナは高いが空いています。炭酸泉はうちの近所の方が濃いかね。設備はいいけどお湯の質はまぁ普通でした。サウナ高すぎ。(2009.9.xx)
96 - 61 大田26番
森の湯
4台 ×  いやいや、いいお風呂でした。お年寄りが多いせいかお年寄りに優しい設備。浴槽は床をほんの少し掘って浴槽の縁が低くて入りやすい。縁も幅が広くて檜の板が張ってあり手触りも良い。薬湯だか温泉だかの浴槽も一つ。そちらは少しだけ熱めでメリハリ良い。電気風呂に強烈ジェットが目玉か。サウナは狭いが空いている。車が4台止められるようです。(2009.8.8)
95 - 59 大田52番
花の湯
× ×  何度か行ったら休みでこの銭湯は初めて。サウナは無料のガス式、浴槽は3種類で低温、中温、高温と分かれているがお湯の出口は同じと思う。入浴剤でグリーンだった。この時期、水風呂があると無いとでは入れる時間が違う。それでもキッチリ40分は温まりました。(2009.8.5)
94 - 52 大田47番
亀の湯
× × ×  大田区スタンプを押印に行く。ま〜普通の番台銭湯。(2009.7.27)
93 90 51 大田46番
小松湯
× × ×  ここのお湯は薄茶色。浴槽も蛇口から出るお湯も水も。濁っている訳なのか不明。ロッカーキーは男女とも受付で貰う方式。荷物が多かったり仕事帰りだとロッカーが狭くて困る。ここは何度行っても男湯のロッカーキーを渡される「女性用のロッカーキーを下さい」と言っても怪訝な顔で、どうして!と言うのだ。客商売なのかね〜まったく気分が悪い。閉店前にガラガラになるわけね。(2009.7.26&10.28)■
92 - 46 大田57番
あやめ風呂
× ×  ビル銭湯でこじんまりしていますが、ドライヤーの場所があったりと、出来た当初はモダンな設計だったのかもね。フロントの人も感じが良い銭湯でした。ちと場所が分かりにくいのが難点。ここ、車が止められる。たぶん3台ぐらい。(2009.7.17)
91 89 45 大田65番
第二松の湯
× × ×  大田区スタンプを押印に行く。よく前は通っていたけど入るのは初めて。お湯は熱くて長風呂は不可能。土地柄か気さくな感じのお客さんばかりでした。(2009.7.16)
 ここは23時閉店とあるが、22時半には照明が落ちてブリーフ+シャツのじいさんが入ってきて掃除を始める。おいおい。。客が居るのにそれはな〜って、、まだ30分もあるのに。もう2度と行かないと思った瞬間でした。(2009.10.27)■
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
90 87 港区6番
アクアガーデン
三越湯
× 750円
TV付
 北里病院に用事があったのでついでにお風呂。都会の銭湯のサウナはバカ高いのね。750円じゃ入れない。お湯は普通、温度は快適、こじんまりした銭湯でした。(2009.7.09)
89 86 中央2番
銀座湯
× × ×  珍しく映画に銀座まで。ド田舎勤務の私にはあの人混みもネオンも疲れます。映画館の近くにある銭湯に逃げ込み上映時間ギリギリまで楽しむ。温度も適温、脱衣所も広くはないが、快適空間でした。スーツケースを持ったお客さん、これから東京駅から夜行バスで青森だって。旅の前に汗を流すなんていいね〜。(2009.6.1)
88 - 29 大田48番
稲荷湯
× 500円  明神湯が熱くて今一つだったので、近くの稲荷湯へ。何も考えずにサウナを要求したら、なんと500円!入浴料より高いって哀しい。きっとテレビぐらいあるのかしら?と思ったらテレビ無し。黒湯は小さい湯船だけで2人で一杯かね。カラン1個づつ仕切りがあって銭湯らしくない。ご近所付き合いないお土地柄なのかしら。お湯も温度も快適でした。サウナが高すぎなのが残念。(2009.5.XX)
87 - 28 大田50番
明神湯
× × ×  こちらは、銭湯研究家の「東京銭湯DVD」に掲載されている銭湯。確かに建物は古い、清潔でキレイ、脱衣所で休むには最高。ま〜レトロ好きには堪らないのでしょうが、私はやっぱり銭湯ってお湯だと思うのよね。建物が古いとかレトロとかってお湯の質には関係ない。銭湯が非日常な人は、ノスタルジーだけでも良いけどね。私にとって銭湯は朝の歯磨きと同じ日常行為だからね、、ま、銭湯研究かなんてそんなものか、、と思いました。(2009.5.XX)■熱湯
86 - 26 大田55番
第一京浜浴場
× × ×  レトロと言うよりただ古いだけ。照明も暗い、あちこち壊れたまま放置。お湯は煮え湯で痛くて入れず。しかし、カランから出てくるお湯は超ぬるま湯。冬なら間違いなく風邪がひく。今どき、腰掛けもない銭湯も珍しい。ほんとやる気無しって感じです。(2009.5.XX)■煮え湯
 23時閉店のはずなのに、22時半で閉店していました。ここはマジやる気ないのね。廃業してくれれば大田区銭湯巡りから外せるのにな〜。行きたくない銭湯のスタンプを集めるのは大変です。(2009.10)■
85 85 目黒14番
大岡山森林浴浴場
× × ×  こじんまりした銭湯です。お湯は適温で入浴剤入り。電気風呂や座り風呂、バイブラ風呂がキッチキチに詰め込まれています。森林浴風呂はガラスで囲まれた空間で、森林浴の香りを噴出中、軽いミストサウナ風。音楽がちと五月蝿いのが難点かね。けっこう長湯したので、フロントで飲み物でも、、と思ったがあまりに狭いのでそそくさと退散。(2009.4.20)
84 84 中央10番
月島温泉
× 320円
TV付
 中央区は第二第四金曜日は100円で入浴できるとあって狭い浴室はカランがないほどギュウギュウ。お湯は軟水で温度も適温。ま〜脱衣所も狭いのだが、サウナは割と広くてサウナをバッチリ楽しんだ。飲料水は持ち込み禁止で、100円でコップを買って氷入りの冷水器で飲むのだが、それはフロントにあるので、いちいち服を着てコップに入れに行くのが面倒だね。しかし、もんじゃ通りはスーツを来たサラリーマンで溢れていた。田舎に勤めている私には新鮮な光景でした。また金曜日に行こう!(2009.4.10)
83 83 品川32番
花の湯
× 無料 ×  映画の前にちょいと一風呂。サウナはぬるめだが遠赤外線で汗はダラダラ。驚いたのが混んでいること。サウナもギュウギュウで皆さん仲良し。面白いイベント開催中で男湯は小学生で賑やか。小学4&5年生限定銭湯スタンプ巡りで、スタンプ3個集めるとラムネが貰えるとか、しかも、入浴券3枚は貰えるそうな。でもね、女児は居ないのね〜。男の子はやっぱり行動的なのか、友達と自転車で回るんだろうな。大人のお遍路も圧倒的に男性ばかり。だ・か・ら・・・私が男性に間違われるのでしょう。80箇所回って3割もですよ!(2009.3.26)
82 82 目黒19番
平和湯
× 100円
TV付
×  薬湯の腰掛けの高さが浅めでいい感じ。丁度、ヘソの上あたりで、温度も適温。ここも浴槽と洗い場が仕切られている感じ。品川の金春湯と同じ施工業者かね。サウナも同じ尻焼き風でした。サウナは広いが、テレビはせいぜい2名しか観れないかね。なかなか良いお風呂で長湯しました。お客さんもいい感じで和やかムードです。(2009.3.25)
81 81 目黒9番
千代の湯
× × ×  浴槽が軟水って銭湯は数あれど、蛇口も軟水と言うのは珍しい。しかも、ここの軟水は、柔らかいと通り越してヌルヌルの超軟水。久しぶりに堪能。ただ、常連席に座ってしまったのか11時になると誰も誰もいなかった浴室に私の列だけギッシリ。他の列は誰もいないのに、、、、なんとなく居心地が悪く席を移動。すかさず埋まる常連予約席でした。(^^;)→2002年の軟水風呂(2009.3.19)
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
80 80 目黒12番
月光泉
× 無料  入った瞬間に明るい!と感じる浴室。天井は体育館をカラフルに塗った感じ。タイル絵はナイアガラの滝に気球がプカプカと壮大。今日の薬草風呂は陳皮(蜜柑の皮)でした。私にはちょいと熱めのお湯ですが、気持ち良かった。サウナはスチーム式で、初めて観たのは、ドライサウナとか言って風が出る個室?日曜日は朝風呂、貼り紙もやる気マンマンな銭湯でした。目黒区は親子ふれあい入浴デーは親子ペアで無料なんだって、大田区も何か!熱湯(2009.3.18)
79 79 品川12番
金春湯
× 300円  ビル銭湯だが玄関からなんとなく豪華。入口にはサウナ300円とあったので「今日はやめておこうかな〜」と思いながら中に入って「いや、やっぱりサウナ付き」と思い直す。フロントの休憩室は、私の部屋より広い座敷。店主の趣味本(山渓だのスキージャーナルだの)、マッサージ器にテレビとなんだか横になりたい気分。カッコイイ扉を開けて脱衣所。脱衣所もなんだかお洒落。で、浴室もカッコイイ。ぬる湯とちょい熱湯の温度は絶妙で心地よい。サウナはヒーターを椅子の下に設置のようで、尻焼温泉風、12分計で粘ってまた長湯。水風呂で足を伸ばせるとサウナ時間も増えるね。いや〜いい銭湯だった。洗い場と浴槽を仕切った落ち着く浴室でした。(2009.3.17)
78 78 狛江2番
お湯どころ野川
10 150円  浴槽からテレビが観えるなんて珍しい。お湯も快適温でいいね。サウナは大小タオル付だと300円、小タオル付で200円、タオル不要で150円と良心的。露天も広くてイルミネーション付きなんて初遭遇。なかなか夜空に映えてキレイです。昼で桜の時期なら花見も可能? サウナはテレビ付きで20人位入れそう、水風呂も広くてついつい長湯。フロントの漫画コーナーもお見事でした。(2009.3.15)
77 77 品川34番
末広湯
× 300円  ここは造りがモダンと言うか奇抜と言うか、、カランの配置が面白い。でもね、動線を考えた設計なのか落ち着きます。お湯の温度も低めが嬉しい。岩風呂風の薬湯はさらにぬるめで最高。フロントのテレビは巨大。上がマンションのお風呂なんだけど、住んでいる建物の一階がこんなお風呂だったら嬉しいな〜。また行こう!(2009.3.13)
76 76 55 大田51番
調布弁天湯
× 100円 ×  こじんまりとした銭湯でした。茶透明な湯は適温で快適。「湯とん」なる浴槽マッサージ器(=ツボ押し)は初めて観た。ジェットとも違って新鮮。サウナは子供は50円、一時間までと注意書。飲料水の蛇口がサウナの横にあるが冷水ではない。(2009.3.12)
75 75 33 大田24番
都湯
× 無料  浴室に入ると漢方の匂い、薬湯は宝寿湯で、期待。お湯も適温。サウナも快適。お風呂の絵は、男女の仕切りの真上に富士山。サウナからも富士山が観えたりして気分よく長風呂。(2009.3.11)
74 74 44 大田60番
朝日湯
× × ×  こちらは路地の奥でいつも通る道なのに知らなかった。銭湯の周囲も「三丁目の夕日」の世界。建物も古くて我がアパートと同じ位かね。ペンキ絵もほとんど剥がれているが、湯船は適温で、広く入浴剤入り。お客さんの荷物は浴室の窓から外の棚に置けたりとご近所さんには愛されている様子だがお客さんは少なかった。体重計は貫(kg)単位で激古。いつもより重く指示されたのは間違いと思うことにする。出る時に飴玉を2個頂いた。ちょい熱め(2009.3.10)
2010年9月28日廃業
73 73 54 大田29番
一乃湯
× × ×  カプセル風呂ってなんだろうと思っていたら、仕切りされたラジウム石のお風呂でした。残念ながらどの浴槽も熱い。カプセル風呂は水も出せないようになっていて誰も入っていない。どのお客さんも水をジャバジャバだしています。長風呂な私も浴室でボ〜としても40分で降参。で、フロントで休むも、テレビは中の人専用なのか、ソファーからは観えない位置でした。入る時はオバちゃんに「そっちは女性だよ」、出る時には交代したオジサンに「男だか女だかわからね〜な〜」と一言も二言も多い銭湯でした。そんな事より客にもテレビ向けたら?(2009.3.9)熱湯
72 72 世田谷34番
湯パークレビランド
× 400円
TV付
 私のサウナ限界ラインは300円。しかし、大きい窓から覗くサウナは、20人は入れそうな空間に大きなテレビ。長く居るなら400円の価値あるかもね〜。大田区はサウナが安いのでどうも都会で入りにくい。しかし、サウナに入らなくても浴槽は大きいし楽しい、そして何より!2階の露天は最高でした。思わず長風呂。(2009.3.8)
71 71 世田谷44番
ノザワランド
350円
TV付
 名前は新しいっぽいが私が学生の頃からあった銭湯で入ったことも有る。露天には洗い場と板を張った休憩場がある。薬湯も日替わりなのかね。露天では本が読めそうないい感じでした。(2009.3.7)
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
70 70 37 大田32番
秀の湯
- × ×  古い建物だが、銭湯絵は、平成20年9月に描き変え、床もタイルもピカピカで手入れがいい。横に広い銭湯でカランは4列もある。黒湯と白湯の浴槽は適温で快適。入浴中にお客が居ないのがちと心配、ってか、24時閉店のはずが女湯は23時で断られる。実は尋ねてきたのは3回目。すいませんでもなく「女湯は掃除するから終わり」と断られる。早く閉めれば客も来なくなります。。脱衣所の端のソファーに座って天井を眺めると男湯までの天井が長く続いて落ち着きます。しかしね、老夫婦2人なのかな?いい銭湯なのに後継者が居なそうで勿体ないね〜。体重計は貫kg併記でした。(2009.3.6)女湯閉店23時なので注意!1時間も早いってなんだろうね〜。■
69 69 43 大田11番
新呑川湯
- 100円  上がマンションでやたらと建物が大きい。フロントに「ここは銭湯?」、脱衣所にも「普通の倍は広い?」と驚いた。浴室との仕切りが全面ガラスで視覚的にもだだっぴろい。浴室の出入り口には「水中めがね、浮き輪の使用禁止」とあるが、確かに水風呂はプールだ(10mx 4m 深さは60-70cm)。これじゃ子供は泳ぎたくなるね。サウナはテレビは無いが、フィンランド式で12分計付き。広い水風呂のおかげで何度も入れる。お湯も適温、ラドン浴槽もあり思いっきり長湯。次回からサウナ!って日はここだね。日曜日は朝5時半からの朝風呂もいいね。(2009.3.5)
68 68 27 大田45番
八幡浴場
- × ×  久しぶりにいいお湯を堪能。適温&まろやか(軟水+薪焚きだって)、そして何より座り風呂の深さがよろしい。長風呂&半身浴好きな私にはたまらない。銭湯は設備じゃないね、っても古い部分を生かして改造し、手入れもいいのかピカピカ。「なんてちゃって軟水?」と紹介しているブログもあるけど、ちゃんと軟水。ヌルヌルの超軟水しか分らないのかも。カラスの行水or熱湯好きだと、薪焚きorボイラー焚きもわからんし、お湯の質ってのは気付かないかも知れない。食品添加物でもお湯でも長くジックリ味わえば微妙な差がわかります。だから熱湯好きは鈍感でダメなの!(2009.3.2)
67 67 18 大田8番
末広湯
- × ×  久しぶりに古い建物の銭湯だったが、床も番台もピッカピカに磨き上げられている。番台後ろのガラス窓も骨董品レベル、天井も昔の銭湯のまんま。昔は大勢の人で繁盛したんだろうな〜って程ロッカーは多く、赤ちゃんベットの痕跡も8人分。立ちシャワーもなく浴槽とカランだけ。お湯は少し熱めだが、浴槽が浅く段の所に座るとみぞおちが出る程度で、意外と入りやすい。廃業した女塚浴場と同じぐらいの蓄年数だろうね。(2009.3.1)熱湯
66 66 58 大田53番
益の湯
- 無料 ×  久ケ原駅の改札から10m位と駅前銭湯なのがいいね。サウナは土日だけ。無料で広く3畳ぐらいあるかね、なんとなくバンガローな昔風のガス式、サウナ室温は110度とけっこう熱い。脱衣所も浴室もなんとなく広々。黒湯の熱湯とぬる湯、白湯の3つの浴槽。お湯はマロヤカでいいお風呂でした。フロントも広くて快適でゆっくり出来ました。(2009.2.28)
 営業時間は23時とかあるけど、11時でも11時半でもお客さんが入ってきます。駅前だし夜遅くまでやればお客さんは来るんだね〜。(2009.8.4)
65 65 21 大田16番
竹の湯
- 無料 ×  お湯が適温でまろやか。3つの浴槽はそれぞれ楽しめます。炭が山盛り入っているには驚いた。とりたてて紹介するような設備じゃないけど何かいい感じ。サウナも狭いが圧迫感は無く入りやすい。また寄り道の銭湯が増えました。(2009.2.26)
64 64 50 大田28番
富久湯
- 無料 ×  太陽泉が熱くてゆっくり入れなかったのでハシゴ湯。が、、ここも熱めの湯。サウナはガス式だが狭くて暗くてやはり入っていられない。番台の人は愛想よくて感じいいのにな〜。(2009.2.22)わりと熱湯
 大田区銭湯巡りでまた来た。実は3回目。日曜日の18時、常連樣2名が、脱衣所で喫煙。灰皿は携帯用を自分で持ってきています。脱衣ロッカーの鍵も持ち帰りが多いようで全てのロッカーに「鍵を持ち帰らないで」と貼り紙があります。う〜む、、、常連に恵まれない銭湯ですな。(2009.11.1)ちょい熱湯
63 63 23 大田39番
太陽泉
- 無料  浴槽が広くて浅めでいい感じなのだが、私にはなにぶん熱すぎて、、、がんばて浸かるも体は真っ赤。どのお客さんも真っ赤になっているが平気なのかな〜。水風呂があるから耐えられます。サウナは水蒸気タイプ。今日は長風呂のつもりで行ったのですが30分で降参しました。脱衣所でアイスクリームが売っていて食べたかった。外のベンチは休憩も待ち合わせにも便利かもね。(2009.2.22)(2009.5.13)煮え湯
62 62 35 大田14番
小町湯
- 無料 ×  サウナは正方形で広くは無いが圧迫感はなくなんとなく広々。浴室は他の銭湯と違う解放感を感じる。男女の壁が少し低く、浴槽が掘ってあって縁が低いのが原因かな。浴槽の深さが私には丁度よく長風呂しました。(2009.2.17)
61 61 品川23番
八幡湯
- 300円  サウナはバスタオル付、300円の割には狭くてテレビもなくてなんだか損した気分。高いから空いていて独り占めなのが救いか。水風呂も大人2人は入れてなかなか、薬湯は日替わりなのかな。今日はラベンダー湯。温泉は黒湯で、箱の中で蒸し風呂状態です。箱の中は森林浴風に小鳥のさえずりが流れていますが、圧迫感があり長くは入れませんでした。全体的には清潔感が溢れるいい銭湯でした。繁盛するのも分ります。(2009.2.11)
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
60 60 31 大田61番
第二天狗湯
- 200円
TV付
 サウナはバスタオルと小さいタオルを袋に入れて渡してくれる。サウナのテレビはどこに座っても観にくいのが残念であります。ここは浴槽が広くてたくさんあるのが楽しい、水風呂も広い。屋外風な涼み処もあってけっこうお気に入り。立ちシャワーは箱形で後から追加した感じ。建物は古いがキチンと整備されていて非常に気持ちいい銭湯でした。(2009.2.9)
59 59 41 大田27番
新田浴場
- 無料
TV付
 ここはいいお風呂、雰囲気も良い。サウナは無料でTV付、しかも10人は楽に入れる広さ。水風呂に黒湯に薬湯、座風呂に電気風呂と浴槽は狭いながらもてんこ盛り。脱衣場は狭いようでも広い。テレビがフロントにも脱衣所にも。土日祝日は朝風呂もあり(8時-11時)。また行く銭湯が増えました。(2009.2.2)
 男湯と女湯は週替わりでした。祝日の朝湯に行ったらまえと反対側の洋風風呂。ここのお湯温度は私のお好み。ガンバル銭湯はいいですね〜。(2009.11.03)
58 58 品川30番
ピース湯
- 350円  入浴券を出して、サウナは幾ら?って聞いたら800円って言うのでビビってサウナは無しにした。本当は差額の350円でよかったのかな〜。サウナは普通。テレビがあるのかないのか分りませんでした。ここのお風呂の軟水はマジすごい。蛇口も浴槽も全部が超軟水ですごく柔らかい。で、露天は幅1.4m長さ4mとすごく大きい。で、露天にある打たせ湯は滝の如く強烈。ちょいとお気に入りで2時間も滞在。(2009.2.1)
57 57 杉並38番
湯の楽代田橋
2 350円  サウナはバスタオル付き350円で高いな〜と思ったら、樽に塩が置いてる塩サウナ(日替でかぐらの湯のみ)で自分が漬物になった気分。ホームページを観ると日替わりで男女が入れ替えのお風呂。駐車スペースは運が良ければ車も可能という感じ。フロントの自販機はビールも置いてあるが、喫煙可で、煙草臭く、風呂上がりは微妙。サウナは10回入ると1回無料のポイントカードがあります。(2008.12.8)
56 56 49 大田59番
日の出湯
- 無料  建物も設備も古いけど頑張っている銭湯です。トルマリンとゲルマニウムが売りで、脱衣所にはトルマリン水が無料で置いてあります。使い捨てカップがなんだか勿体なくて、、次回はマイカップを持参したいところ。サウナは無料、小さいながら水風呂もあり。私は長湯人間なのですが、ちと熱めのお湯で、「汗が出てから5分以上を3回」が出来ませんでした。都内に多い「熱湯信仰」、、燃料も勿体ないし、結局は湯船に入る人も少なくなるし、早く無くなればいいな〜と思います。風呂道具を忘れたのでまた行かねば。(2008.8.7)熱湯
55 55 42 大田54番
久ケ原湯
- 無料  浴室も脱衣所も造花でジャングルの様で楽しい。サウナは湿式と乾式があるのに無料。水風呂は黒湯(水)、内湯は黒湯と普通の湯、なんと浴槽の奥には露天風呂もある。露天はさすがに住宅地なので囲まれて露天と言うには「?」だが、やはり涼むには最高。いいお風呂でした。 (2008.8.3)
54 54 杉並32番
ゆ家和ごころ
吉の湯
3台 350円
400円
TV付
 住宅街の中にあり詳細地図が必要。TV&バスタオル付のサウナは入浴料込みでは800円、入浴券に追加だと+400円。普通の銭湯を守っているがすごく使いやすい。露天の場所には、サウナと水風呂、二つの壺湯、炭酸泉、休憩用の椅子6脚と水飲み場までと至れり尽くせり。内湯は強烈ジェットが気持ちいい。ロッカーの鍵をフロントで貰うタイプなので、帰りは鍵を忘れずに。けっこうお気に入りの銭湯です。長湯に最高だが時間制限があるので注意(サウナで3時間まで延長は追加料金です)。フロントでかき氷を食べたが冷房が効きすぎて美味しくなかった。(2008.7.27)
53 53 品川4番
武蔵小山温泉
清水湯
4台 400円
TV付
 駐車場はコインパーキングが4台、入湯した場合は、2時間無料。サウナはバスタオル&TV付、全ての浴槽は水風呂まで温泉、内湯1、半外湯2。外湯の黒湯の隅っこは、半身浴用に浅い場所があってそこがお気に入り。とにかく混んでいる銭湯。カランはいつも満員だが譲り合いが当たり前なのか場所には困らない。入浴券10枚で1ポイント、15ポイントで入浴券2枚プレゼントなんてのやってる。岩盤浴は1300円(入浴&浴衣付)、お風呂は混んでいるが、外の休憩所はこの時期は気持ちいい。ちょいと混みすぎていてゆっくり出来ないのが難点。(2008.6.28)
52 52 品川26番
松の湯
??? 300円
TV付
 駐車場はあるようなないような?たぶんココかな?と思えるような立体駐車場があるのですが何も書いてないので不明。建物は昔のままだけど、ビルを建てなくてもここまで出来るんだな〜ってな見本のような空間で設計もいい。高い天井の青空の壁紙も気持ちいい、小さいながら露天も気分よく浴室の動線もよく動きやすい。サウナはバスタオル付き。2台置いてあるドライヤーは無料と至れり尽くせり。近所にはすごい設備の銭湯がたくさんあるけどココが賑やかなのはやはり理由があります。(2008.5.17)
51 51 品川20番
中延記念湯
- 無料  浅い寝湯がすごくお気に入り。で、脱衣所を通って反対側に露天風呂。浅くて長湯するには最高。露天からはテレビも観えます。年中無休で、祝日曜日は、午前10時からと朝湯もやってます。てんこ盛りな気持ちいい銭湯でした。また行くだろうな。(2008.5.11)
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
50 50 江東12番
らかん湯
- 200円  亀戸で友人と約束があるので、少し早めに行って入ってくる。ここの薬湯は、宝寿湯で漢方の香りがいい。お湯も柔らかく適温。もう少し早く行ってサウナも楽しみたかったな〜。(2008.4.20)
49 49 34 大田63番
大森湯
- 200円  歩いていけるのに見逃していた銭湯。日替わりの薬湯は、レモン湯。浴室全体に香りが回っています。サウナは入らなかったけど広そう。で、たまたまかもしれないけど、お湯が熱く、ゆっくり入るには不向き。(2008.4.16)
 2度目に行ったら湯温は適温でした。バラツキあるのかな。たまたま? (2009.10)
48 48 40 大田13番
観音湯
- 無料 -  前々から知っていたのに行くのは初めて。タイル絵が宇宙なのは珍しい。女湯は太陽から土星まで。。んじゃ、、男湯は、、と背伸びして覗くと銀河っぽく渦を巻いている柄。サウナはスチームサウナで誰も入ってないと思ったらけっこう熱い。お風呂はよく温まるお湯でした。(2008.3.27)(2009.6.19)
47 47 品川18番
海水湯
2 400円
TV付
 ちと探しました。日替わりで男女が入れ替わるお風呂。今日は和風タイプで した。小学生もお年寄りも多くて賑やかな銭湯ですが、狭くてもきゅうきゅうには 感じません。明るくていいお風呂でした。サウナは400円でバスタオル付、ポイン トカード制で5回入ると6回目のサウナは無料。サウナ回数券も2000円で6回分で売 ってます(ポイント制併用かは不明)。日&祝日は午前11時からと言うのもいいね ぇ。(2008.3.15)
46 46 大田67番
福富湯
- - -  昔ながらのお風呂。脱衣所、浴室とも広い。骨董品が好きならば是非と言う感じ。薪で沸かしたお湯は柔らかだが、私にはちと熱く半身長風呂は難しい。ガラスの壁で囲まれた麦飯石の浴槽がお気に入り。もう少しぬるければいいのになぁ。(2008.3.3) 熱湯 大田区銭湯めぐり時には、すでに廃業
45 45 品川22番
新生湯
- 270円  設備は最新式、冷水器も設置、お風呂も色々。サウナはバスタオル付でテレビ無しでお高く感じる。いい感じなんだけど、お湯が宜しくない。こういう大型銭湯ってカルキがキツイのか長風呂すると肌がガサガサする感じ(天神湯もそうなんだよね、ほんと、銭湯は設備よりお湯の質が大事)。炭酸泉も長風呂しても肌の色は変わらず炭酸濃度は低いのかも知れない。明日は昨日の炭酸泉に行って確認してこよう。で、やたらと規則が五月蝿く、浴室での歯磨きも禁止。その癖、脱衣所の横(屋外)には喫煙コーナー設置。東京都の全面禁煙を守ってない3割の銭湯って意外と高級住宅街にあったりします。(2008.2.24)
44 44 62 大田30番
第一相模湯
- - -  浴槽は3つ、無色透明の普通のお湯と黒湯。そして人工炭酸泉。その炭酸泉がねぇ、38度とヌル湯で気持ちい〜のです。私は半身浴の長風呂なので、実にいい。かなり濃度が高いせいか、熱くないのに血行がよくなり肌は真っ赤。ここはかなりいい。こんなにイイのになぜ空いているのか疑問。明日は別の炭酸泉に行ってみる。(2008.2.23)
 昨日は別の炭酸泉に行ったので確認の為、またやって来た。やはりここの炭酸泉は濃度が濃いのだと思う。温度はさらに低いのに肌は真っ赤。40分入っても平気なのがいいねぇ。で、出た後もポカポカ。いい銭湯を見つけた。しかも空いているし。(^^;) (2008.2.25)
 大田区スタンプ押印はココが最後。やはりここの炭酸泉は最高。有名所の品川の銭湯よりイイと思うのに場所が悪いせいか空いているのも嬉しい。(2009.8.11)
43 43 54 大田31番
一の湯
- - -  小学生の頃の銭湯そのまんま。設備で評価したら最低ランク。立ちシャワーさえもない。蛇口と浴槽だけ。だが、銭湯って設備だけじゃないな〜と感じさせるのは何だ。浴室は古いけど磨き上げられてピカピカ(最近は、古いと汚いの区別がつかない人がいるけどそういう人は無視)。古い浴槽なので、熱い湯とぬる湯は下の方で繋がっているけど、お湯の温度は最適。熱いのもヌルイのも気持ちいい。薬湯っても入浴剤なのだけど、なんだかいいお風呂でした。妙に温まるのは入浴剤ではなくて薪で沸かすから?脱衣所も玄関も植物だらけで、ジャングル風?また行きたいねぇ。(2008.2.18)
2009年夏?廃業(2009.8.30追記)ついに大田区は61軒に。
42 42 22 大田34番
草津湯
- 無料
TV付
 12時から。露天は男湯だけで残念。脱衣所には高さが低めの冷水器、濡れタオルお持ち帰り用のビニール袋、洗面器置き場と気が利いてる。サウナは1分間隔で、熱した石に水を掛けるシステム。無料なのにテレビ付きはありがたい。水風呂の横にはツボ押しに砂利を敷いた足湯(っても冷たいのだけど)といい感じで湯上がりにガッカリ。広いフロントは都条例に反してバリバリ喫煙モードで灰皿は10個。(2010年5月現在、禁煙になっていました) ジョッキ生ビールが460円、酎ハイはレモンも梅干しも生のフレッシュタイプが380円。 銭湯独自の回数券は20枚8200円、車の駐車場があるようで90分まで無料、すぎると30分200円。(2008.2.17)(2010年10月最終チェック)
41 41 江戸川54番
鶴の湯
- 300円
TV付
 ワカサギの帰りに寄ってみる。サウナは300円でバスタオル付。露天もいいし、黒湯の水風呂もいいのだけれど、なんとなく私とは相性がよろしくない。サウナが有料の銭湯に多い光景なのだけど、大きいサウナシーツ(体に巻くビニールシート)やバスタオルを広げたままで座席を占有しっぱなし。サウナ室は広く私1人なのに、座る場所に悩む。お金を払っているから〜って感覚になりやすいのかもね。浴室の動線も今一つで、水風呂の前での長話されると、サウナの出入りにも気を使います。(2008.2.11)
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
40 40 60 大田22番
第三松の湯
(鵜の木天然温泉)
- 無料  スタンプ帳を忘れて今日は2度目。水風呂は黒湯で気持ちいい。浴槽は黒湯1つに普通のお湯が2つ。黒湯はちと熱めで、みんな体が真っ赤。普通のお湯はぬるめで長く入るには丁度いい。営業時間は深夜1時まで。」住宅地図では、鵜の木天然温泉と表記されています。(2008.1.21&2.2)
 大田区のスタンプ押印に行く。ここは温まるね〜。夜遅くまでやっているので若い人の駆け込みも多いです。(2009.8.6)
39 39 7 大田6番
第五相模湯
- 無料 ×  小さいけど妙に明るい浴室。天井が低いせいか湯気もわもわでお風呂〜って感じがします。サウナは広々していて圧迫感もなし、薬湯は、ヘルスケミカルの入浴剤「青りんご」でした。日替わりらしいし、日曜日のカジメ湯に行きたい。(2008.2.1)
38 38 新宿20番
弁天湯
- 430円  薬湯は、丸い風呂で漢方の宝寿湯、温度も適温で気持ちいい。他の浴槽はジェットがばりばり効いてます。場所柄かのか、深夜も賑やか。営業は25時までだが、24時45分には片づけが浴室に入るとのこと。サウナは入らなかった。バスタオル付430円は高いと思うが、普通の乾式と、オスマン浴(トルコ式)が二種類。入ってみたかったな〜。日替わりで男女が入れ替わるらしい。もう一つには露天風呂もあるそうな。もう一度行くべし。(2008.1.27)
【駐車場情報】隣に100円パーキング4台分。1&2番は30分100円(24時〜翌8時は90分100円)、3&4番は20分100円(24時〜翌8時は60分100円)、10時間最大1500円。入れにくいので空いています。
37 37 32 大田23番
第二栗の湯
- 無料 -  ロッカーが大きいのがこの時期嬉しい。鞄も防寒着も全部入ります。サウナは狭くてせいぜい2人用か、NHKのラジオが流れていて時間を潰すにはいい感じ。サウナ時計も設置されているが、小窓から脱衣所の時計も観れる。その変わり、浴室には時計は無し。草津の湯が一つあるが今日は薄かった。(2008.1.26)
36 36 品川11番
戸越天然温泉
(旧 中の湯)
3 300円  改装でキレイになって名称も変更。お食事処もあるし、アイスクリームも美味しそう。こじんまりとしたスーパー銭湯って感じかね。男女の浴室は日替わりで入れ替え。階段を登って露天風呂。露天風呂には大きいテレビがあって長風呂には最高。深夜1時までやっているのもいいね。サウナは広めだったが、夜遅く行ったので入りませんでした。 (2008.1.22)
35 35 47 大田38番
久松温泉
3 無料 -  初めてではなくて5回目ぐらい。どうもここの銭湯は苦手感が強い。外気にふれる休憩室も黒湯もいいのだけど。熱い黒湯の浴槽の出入り口付近はいつも常連さんが座り込んで話しをしているので、出入りしにくくて苦手。熱いから半分外に出て〜ってのはわかるんだけどさ〜。サウナはミスト形式。これまた常連さんが四六時中に水をまいて扉の開閉も激しく落ちつかないのよね。お風呂はいいんけどもう少しぬるくならないものか。ちょい煮え湯 (2008.1.13)(2009.7.19)
34 34 16 大田2番
照の湯
- 無料  ここはね、おもちゃ箱みたい、あちこちに遊び心が満載。広くはないけど色々と詰め込んで楽しい気持ちになれます。黒い水風呂、黒湯の内風呂、半外風呂、桧風呂とてんこ盛り。友人のいち押しの銭湯。私も好きです。 (2008.1.8)
33 33 17 大田33番
第一弁天湯
- 無料 -  浴槽が半身浴に丁度良い深さで長く温まるにはいい感じ。タイルのベンチも あって休憩できる。が、、、長く浸かるにはお湯が熱いのが残念。足だけ入れても 真っ赤になる。深夜1時までのせいか夜遅くにもお客さんがいる。サウナは狭く定員2人、最大で3人って感じ。古い建物だがキレイにしていて清潔感がある。熱湯 (2008.1.7)
2010年9月廃業... 近隣にははすぬま温泉、日の出湯があったけど、ここ、熱すぎるのよ。今どき、熱い湯なんて内湯の人は入れないしね。残念。
32 32 36 大田1番
六郷温泉
- 無料  実は今まで行ったことがなかった。サウナは正方形に近い空間で大勢で入っても大丈夫な広さ。浴槽も黒湯の高&低温、普通のお湯の高&低温、そして黒い水風呂の合計5つと贅沢。脱衣所は広くて雑誌コーナーも、寛ぐには最高だけど飲食禁止。何よりいいのは温度も絶妙だし、浴槽の深さが普通より浅めで私には丁度いい感じでした。背の高い人ならば半身浴でじっくり温まれそうです。(2008.1.6)
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
31 31 30 大田3番
隆の湯
- 無料  すぐ近くにはさがみ湯も蒲田温泉もあるが、ここはお客も多く繁盛しているように見えます。広くもない浴室だけど浴槽の面積比は見た目で45%とゆったりです。サウナも奥行きがあって圧迫感はない。何より水風呂が大きいのがサウナ好きにはたまらないから混んでいるのかな。草津の湯は、入船湯と同じ(なんでも親戚だそうで、、)でちと薄め。ここの座り風呂はジェットが強くていい感じ。(2008.1.4)
30 30 57 大田72番
辰己湯
- - -  銭湯の組合のサイトには、辰巳天然温泉とあるけど、暖簾も銭湯マップには辰巳湯とある。営業時間が1時間半短縮して夜11時までで、知らずに行ってゆっくり入れなかった。ここ、前に入った記憶では黒湯だったかが、今回は普通のお湯(一方は薬湯)。たぶん、黒湯が出なくなってしまったのだろうねぇ。名称変更はそのせいかも。建物は古くていい雰囲気が残っていますが、ご近所の女塚浴場も廃業、なんだかここも危なそう。どちらの銭湯もお客は入っているのにねぇ。ここは1月3日もやってたのね。知らなかった〜。(2007.12.24)
 大田区スタンプ帳を押印に行ったらお風呂の絵が新しくなっていた。(2009.08.03)
29 29 24 大田19番
重の湯
- 無料 -  ここも作りは古い昔の銭湯。コマメに改修してキレイです。薬湯は日替わりで、今日はカリンで赤いお湯は珍しくて楽しい。サウナは昔はスチームサウナだった形跡があるが今は遠赤外線サウナ。番台形式だが、番台は壁に囲まれて気にする人でも大丈夫じゃないかな。番台の人もすごく感じがよかった。(2007.12.21)
28 28 15 大田43番
はすぬま温泉
- 無料  お湯は炭酸泉で温度も適温。何よりいいなぁ〜と思うのは、広めの浴槽の半分が浅い段がついていて足を伸ばして座ると半身浴。じっくり入るには最高。源泉の水風呂も広くていい感じ。フロントの温かいハーブティーのサービスは最高でした。風呂上りって冷たいより温かい飲み物が嬉しいんだよね。フロントの人もとても感じがよくて、あんなにキレイで築28年だそうです。何でも掃除は1日5回とか。。あちこちピカピカです。深夜1時までってのも嬉しい。(2007.12.19)
27 27 10 大田18番
玉の湯
- 無料 -  こじんまりとして特色も無さそうに見えるが、二つの浴槽は、両方とも日替わりの薬湯で贅沢気分。普通は薬湯って一部だよね。麦飯石が入っているせいか妙に温まります。サウナはスチームサウナでここも麦飯石があるせいか普通のスチームサウナより爽やかな感じ。あまり気にしなかったけど違うのかなぁ〜。(2007.12.17)
東京銭湯お遍路 26(=フロ)達成記念品ゲット!
 送らなきゃ、、とか思いつつ1週間。やっとスタンプ帳を銭湯組合に送って風呂敷と認定証を頂きました。(^。^)
26 26 品川15番
宮城湯
5 500円  戸越銀座温泉がお休みで宮城湯へ。ここ。。。前にヨシコさんに連れられてきたよ。サウナは入浴セットとガウン付きだけど500円じゃなぁ。設備は何も無いのだけどお湯がいいね。湯上がりもツルツルです。ただ脱衣所も浴室も窓からすぅすぅ風が入ってきてちょいと冬は寒い人もいるかも。田舎の古ぅぅぅぅい旅館(旅館は言いすぎ)な感じ。深夜2時までやっているのはいいね。(2007.12.7)
 ここは上と下のお風呂が男女入れ替え制、今回は念願の上のお風呂。露天風呂であれだけ解放感がある銭湯は初めて。浴槽の回りも贅沢に広い。回りにも建物が観えず山上の露天風呂のような錯覚をする。ちなみに駐車場は天井が低く乗用車しか停まれないので注意。(2007.12.14)
25 25 12 大田15番
宝湯
5 無料 -  良く温まるお湯だなぁ〜なんて思って外に出たらやっぱり薪炊きでした。場所柄、気さくなお客さんが多くて感じのいい銭湯でした。お風呂は麦岩石が入っています。日曜日と祝日は薬湯らしい。(2007.12.6)
24 24 台東31番
寿湯
- 200円
TV付
 用事のついでに行ってみた。こちらもすごく古い銭湯ですが、コマメにペンキ塗り替えたり改装したり修繕したりと新しく見えます。明るいし清潔感山盛りでいい感じのお風呂屋さんでした。古い建物でもこうやって頑張っている銭湯は嬉しいです。浴槽の壁に貼ってある月刊の「寿湯だより」が楽しく読めて感心。あれを寿湯のホームページにも載せて欲しいなぁ〜。その寿湯だよりには毎日の薬湯の予定が載っています。サウナは有料だけどバスタオル付き、生ビールも380円で飲めるそうな。店主がパソコン得意なのか、ロビーにはパソコンと1枚10円のプリンターが置いてあります。お正月2日目も朝8時から夕方4時まで営業しているので初詣の人で賑わうのかな。(2007.12.5)
23 23 大田17番
栄湯
/TD>
- 無料 -  一見なんの変哲もない銭湯なのですが、ここの薬湯は本物。なんちゃって薬湯が多いけど、ここのはちゃんと漢方の匂い。で、匂いだけでなくて、驚くほど温まります。空いている時間に行ったけど、置き道具がたくさんあるのでご近所の人には親しまれているのでしょうね。フロントになぜか煙草が売ってます。(2007.12.3)
2009年3月末で廃業
22 22 大田20番
かもめ湯
- 無料 -  すごく狭い路地の奥にある小さい銭湯。那須の高須温泉と書いてある。サウナは無料でスチームサウナ、浴槽は3つ、温泉槽は丁度いい温度だが、他の2つはちと熱め。(2007.11.26) 熱湯
2008年11月末で廃業
21 21 江戸川55番
あけぼの湯
6 300円
TV付
 ワカサギ釣りの帰りに、ちょいと寄り道して入浴。今月12日に改装が終わったばかりですごくキレイ。で、ここはスーパー銭湯と言ってもいいですね。お風呂部分が1階&2階になっている銭湯は初めて見ました。浴室にも休憩する椅子がたくさんあります。サウナはバスタオル付で、蒸気と電気式の2種類。水風呂も大きい。牛乳風酵素風呂・座風呂・岩盤浴槽・電気風呂・ジェット・半身浴・露天風呂等とてんこもり。露天も広くて気持ちいい。これが銭湯ねぇ〜と驚いた。我が家からは30km離れているけどバイクだと30分。帰りも湯冷めせずに帰宅。(2007.11.24)
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
20 20 大田40番
女塚浴場
- - -  とくかく私が知る銭湯で1番古い建物と感じる。四国に旅行に行ったときにもこれほどのは。大井町の東京浴場は古くてロケや撮影に使われるらしいがもっと古い。私が1人で銭湯に行き始めたのが7歳。その頃の銭湯より古い。浴室に剥き出しの木の柱、今では見かけない定番の富士山の絵、釘は一切無い脱衣所。骨董品とも言えるドライヤーとエアコン。大きい姿見も昔のまんま。赤ちゃん用のオムツ台がピカピカのニス塗りで3m。昔は子供が多かったんだねぇ〜。浴室は立ちシャワーもなく昔のまんまだがキレイに掃除されていて気持ち良い。カランの蛇口も懐かしい古さ。浴槽は黒湯たっぷりでちと熱め。燃料は薪だそうで、最後なのでガンガン燃やしているそうな。「三丁目の夕日」そのまんま。残念ながら、2007年11月30日で廃業(2007.11.23)
 魚柄のタイルに惚れたぁ〜。辞めちゃうのは、、寂しい‥今日も混んでた‥おばあちゃんばっかりだったけど、寂しがってたよぉ〜(2007.11.27:はっちゃん)
私が子供の頃に通った政子湯にそっくりです。とても懐かしい思いでお湯に浸かって温まりました。(2007.11.28:友人)
19 19 3 大田41番
池上温泉
* 100円 -  サウナは100円でバスタオル付き。温度が違う黒湯が2つ、白い浴槽も2つ。面白いのが、浴室も脱衣所も露天の涼む場所があること。フロントの休憩室は広くてフカフカソファーに子供用絵本が山盛り。ビールも売ってます。
* 銭湯の横に100円パーキング有り(20分100円だが、停めにくい4&5番は40分100円)。(2007.11.22)
18 18 38 大田35番
桜館
5 200円  男湯と女湯は月の前半後半で入れ替え制。驚くほどの設備の銭湯でした。スーパー銭湯と言ってもいい位。黒湯の露天は最高に気持ち良く時期ならば桜の下でのお湯でしょうね。半外の水風呂も気持ちいい。サウナは200円でタオル付き、広く電気式だがテレビはない。2階に飲み食い処、3階は個室とこれが銭湯なの?と感動の場所でした。(2007.11.20)
17 17 48 大田10番
東湯
- 無料  まぁ、普通の銭湯だがフロントが暗い感じ。で、1番気になったのがフロントが煙草臭い。何で?と思ったら、受付に灰皿が置いてありました。たぶんお客に言われて灰皿を出したのかな。まぁ、そんな感じ。
16 16 56 大田66番
浜の湯
- 無料  水風呂が気持ちいい。浴槽もいくつかあって手すりがついていてお年寄りにも優しい銭湯です。
15 15 39 大田7番
太平湯
- 無料 -  今どき珍しく番台形式だから慣れてない人はダメでしょうねぇ。サウナは湿式のタイル張りで入りやすいです。介護用のお風呂椅子付きで足が悪い人でも使いやすい場所が3箇所あります。(2007.11.16)
14 14 9 大田21番
入船湯
- 無料  草津の湯っぽいお風呂がある。サウナは無料でキレイな感じ。お風呂はいくつかに分れていて楽しい。電気風呂もある。(2007.11.15)
13 13 19 大田12番
幸の湯
- 200円
TV付
 朝6時から11時の朝風呂が特徴。温泉でお湯の質も最高、露天もあって気持ちいい銭湯です。
 ここは仕事が休みの朝によく来ます。が、、朝のサウナの常連さん。水風呂につかりながらの喫煙はいかがなるものか。灰皿代わりの茶筒が3個並んでいます。確かにここは東京都の条例で禁煙になるまで脱衣所は凄かった。しかし、湯船に浸かりながら喫煙。。自分ちじゃないんだから。。(2009.10)
12 12 5 大田5番
蒲田温泉
- 無料
 お気に入りの銭湯の一つで、よく行きます。狭いけどお湯は最高にいいと思う。営業時間より遅くまでやっています。黒湯は濃くて温度も2つ。黒湯でない浴槽にはラジウム石と電気風呂、赤外線と山盛り。サウナは無料ですが、バスタオル持参がルールです(バスタオルは有料で貸し出しあり)。シャンプーとボディソープも置いてあるのでタオルだけ借りれば大丈夫。銭湯独自の回数券もありお得。2階は飲み食い所あってカラオケを楽しむ人もいます。夏場の楽しみはかき氷かな。
11 11 20 大田62番
あたり湯
- 無料 -  浴室の3分の1以上と思われる広い浴槽は3つに仕切られ一つは今どき珍しくバスクリンのような緑色。出来た当初は新しい雰囲気だったんでしょうねぇ、モダンレトロってな感じ。何より驚くのは浴室の鏡の大きさ。壁全面の鏡で全身が映ってなんだか恥ずかしいです。あれを見たらダイエットしなきゃと痛感させられたり。浴室全体にけっこうな音量で演歌が流れています。サウナ室に入ってもガンガンと聞こえます。
No.

No.

No.

番号
銭湯名
P サウナ 私の感想:補足情報など
10 10 6 大田73番
改正湯
- 200円 -  黒湯がある。男女の脱衣所から階段を昇って2階にトレーニングジムがあるのが面白い。使用には200円掛かるが、サウナ料金も込みで男性に人気ありそう。浴槽の横に鯉が泳ぐ水槽があるが、ガラスが曇っていてあまり見えないのが残念。ちょい熱湯
9 9 2 大田42番
第二日の出湯
- - -  温泉旅館のような雰囲気のある広い露天は温めだが、湯の質はいい。中にも黒湯と温泉三昧だが、月の前半は女風呂、後半は男性用と入れ替えなので行くときには注意が必要。たまたまかもしれないけど、カランから出るお湯がすごく冷たくて参りました。ビールも売ってます。(2007.11.2)
8 8 53 大田58番
美奈美の湯
3 無料
TV付
 フロントは広くて明るくていい感じ。車も3台停まれて駐輪スペースもたっぷり。脱衣所は広くてマッサージ椅子も何台か置いてある。浴室はとても明るく半露天風の滝のお風呂は気持ちいい。サウナは無料なのにテレビ付き、水風呂はすんごく小さいけど設備は満点。日替わりの薬湯も偽りなしでした。
7 7 4 大田4番
NU-LAND
さがみ湯
12 380円
TV付
 上の階には飲み食い処、サウナはフィンランド式で20人位入れそうな広さ。浴室はちょいと薄暗く雰囲気がある、露天は黒湯で階段を降りて行く隠れ家的な感じで落ちつく。脱衣所には、冷水器とスーパー銭湯並の設備。駐車場は半地下でたくさん停まれるので便利。
6 6 大田64番
恵湯
- - -  古き時代がそのまま残ったと言う感じの広々した銭湯です。外観も中も昔のまんま。次の代まで残るかちと心配です。。。。2008年廃業 と思っていたら、やはり廃業してしまいました。残念。
5 5 14 大田71番
ゆ〜シティー
蒲田
10 有料  黒湯の露天風呂ありますが、昔は露天だったのが、回りに建物増えて壁と天井を作ってしまったので解放感はゼロ。サウナは入ったことないのでわかりません。狭い浴室に色々詰め込んだ感じ、午前中からやっているのでたまに行く程度。飲み食い処もあるようです。
4 4 25 大田68番
大正湯
- 無料 -  小さい露天風呂があります。浴室は広くて室内の浴槽も大きめです。室内のお湯はちょい熱めか。
3 3 8 大田70番
蒲田福の湯
- 無料 -  ここのお湯は私が知るかぎりピカイチ! 以前は、お湯に対して説明書きがあった記憶があるが、最近は何も書いてないが、お湯は確実に違う。すんごくマロヤカ。設備はサウナと立ちシャワーと簡素なんだけど、人気がある理由はやっぱりお湯かね。12時半までなんだけど、12時半でも入ってくるお客さんで夜は賑やかです。
2 2 11 大田9番
天神湯
10 200円
TV付
 サウナは回数券で10枚1800円。ゆっくり入りたい時によく行きます。銭湯の前の焼鳥屋とセットコースかな。土日は早くから営業しますが混んでいます。男湯と女湯は日替わりで入れ替え。上は露天風呂付きで、下は桧風呂+半露天プール風のお風呂でどちらにもサウナ室。サウナはバスタオル付き、サウナ機の振動音が五月蝿くテレビも見にくい位置にありちょいと残念。フロントにはビールと軽食エリアもあります。設備はいいですが、軟水とうたっているがお湯の質はまったくもって普通。水風呂は冷水機使用で冷たいです。電気風呂もあります。(2007.10.13)
1 1 1 大田69番
寿湯
- 無料 -  私のホーム銭湯です。関東には珍しい丸風呂で浴室の中央に円形の浴槽、カランは周囲で浴室は広く見えます。で、なんの変哲もないお湯に見えますが、すごく温まります。薪で沸かしたお湯は違うかしら。遠赤外線のサウナ室は少し狭いのですが、空いているので気になりません。丸い浴槽を分けた一つに電気風呂があるがキツクて私は入れません。フロントにあるコカコーラの冷蔵庫は超骨董品でしょう。ラムネも瓶コーラーも80円。ビールも売ってます。(2007.10.10)
銭湯のすすめ

2007年11月22日作成 2009年4月 大田区銭湯巡りを追記 四畳半の住人