四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 超減塩梅干し

■■ 超減塩梅干し ■■
京都の寺澤さんの方法
作者:四畳半の住人 -
 超減塩な梅干しを教えていただきました。色々な方法があるものだなぁ、、とても勉強になりました。 塩分が6%というのは、驚きです。減塩の為に黒砂糖を使うところがアイデアですよね。
メールで教えていただきましたので、順番を読みやすくしてみました。 黒字→赤字→茶色字と 階層コメントになっています。なお、教えていただいた寺澤さんから、ここに公開すること快く了解いただきました。
 私も毎年梅干しを作っています。
塩分控えめにするため梅を1度漬けたあと、黒砂糖にも漬けます。蜂蜜のかわりです。
 
> 甘くなるんですか???
> 市販のハチミツ漬けみたいになるんですか???
蜂蜜漬けほど甘くなりません。風味が増します。黒砂糖に漬けるのは、塩を控えると、梅から出てくる梅酢の量が少なくなるため、黒砂糖で梅酢を出させるためです。
私が梅を漬けるときの塩の量は、一般的な20%よりずいぶん少ない6%以下です。
> ひえぇぇ、、、すごい。。。。
塩が少ないから、 堅い青梅よりも完熟梅の方がうまく漬かります。たぶん、かりかりの小梅を作るのは無理かと思います。
 樽などで漬けておくとかびが生えてしまいます。充分に丈夫なビニール袋を利用して漬けています。
> これがすごいアイデアですね。。。
ビニールに入れるのは、空気に触れさせないためです。密閉度の高い瓶でもよいです。ビニールを裂いて梅を取り出すのが楽しくてビニールを使用しているというのもあり ます。残酷かも。
 消毒には焼酎を使用しません。ビニールを利用すると、密閉度が高いから、アルコールが抜けないので使用しないと言うことです。消毒は熱湯を利用します。梅を2,3個たまにとって火にかけた鍋の熱湯に数秒つけています。
 2週間ほどの塩漬けのあと、梅酢をある程度取り出して、塩揉みした紫蘇と黒砂糖を入れます。黒砂糖の量はだいたい6%を越えるかと思います。1ヶ月くらい経ってから干したりすればよいと思います。
 甘くしたいときは、黒砂糖に漬けた梅を瓶に入れ上から蜂蜜をかけます。 
 
> これは後からでもよさそうですね。 それとも漬け込む前の生梅にやるのでしょうか。。
生梅に蜂蜜をつけるのではありません。塩漬けした梅に蜂蜜をつけます。ただ漬けただけでは、味が行き渡らないので時間をおいて十分に待った方がよいと思います。
 蜂蜜の量は3Lサイズの梅2つに対して、ティースプーン1杯くらいが妥当かと思います。
 好みによって加減してみてください。甘くしすぎない方がおいしいかと思います。食べ頃になるまでに数日かかるかと思います。<このとき梅酢は使用しません。
> 来年は砂糖漬けに挑戦します。
砂糖漬けにしているという気持ちはありません。塩分を控えるためと思っています。砂糖漬けはまた別な方法があります。
親切にも砂糖漬けについても教えていただきました。
PS.梅の砂糖漬けは、梅酒を漬ける要領で行います。梅干しより酸味が少なく食べやすいです。私は、青梅と言って食べています。 年を重ねて漬けていくと、梅酢が濃くなり、味わいがでます。方法が邪道かもしれないので、改めて問い合わせ があれば、答えます。
 京都の寺澤さん流 梅の砂糖漬け
四畳半で梅干しを作る

2000年10月24日作成 2001年6月22日更新 四畳半の住人