四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 小梅の梅干し / 小梅の土用干し

■■ 小梅の土用干し ■■
作者:四畳半の住人 -
- 小梅の土用干しは、どうするのかと質問を受けました。方法は、大きい梅のそれとほぼ同じですが、少しだけ違うのでここに紹介します。まぁ、私の事ですのでかなりいい加減というか適当です。 だいたい数が多いですから、丁寧に干すと言うよりは、ざばぁっと広げてざっと干すと言う感じです。臨機応変に対応してください。2003年8月の土用干しを紹介します。右の写真は、今年2003年の小梅です。氷砂糖10%+塩10%で漬けました。減塩なので、酸っぱいですが、小さいので気になりません。色も私のお好みに染まって、お味もよく、ちょっと感動です。来年はもっと作ろうなどと思っております。
- -
↑天気がよい日には、朝から土用干しを始めます。
ザバっと広げて干します。あくまでも潰さないように。
↓これが3.4kgの小梅。
太陽を追いかけて移動させ、たまに揺すります。
↑傷や変色で使うのに少し悩んだ梅はこんな感じ。
見てくれが悪いだけで味は変わらない。
↓朝7時に干して14時頃の梅。
いい色合いになった。もういいかも。
- -
 小梅は小さい為か、一日でずいぶんと縮むようです。最初の日に取り込んで味見すると、強い酸味とほのかな甘さが交じり合いとてもいい感じ。柔らかさも丁度いい。翌日は出掛けるので室内に置いておいたが、帰宅するとずいぶんとしわしわになっていた。小梅は一日干しでもいいのかもしれません。これはあくまでも私の例ですので、それぞれの環境で臨機応変に対応してください。絶対的な方法ではありません。2005年の小梅の土用干しの干し加減をコチラに載せました。 → 実際の土用干し〜小梅の場合
小梅の梅干し実際の土用干し〜小梅の場合
四畳半で梅干しを作る

2003年8月4日作成 2005年7月28日追記四畳半の住人