四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 2015年7月4日の愚痴  

■■ 四畳半で梅干しを作る ■■
見知らぬ人からのメール:2015年7月4日の愚痴
作者:四畳半の住人 -
 アドレスを非公開にはしていますが,それでもたまーに公開しています。更新中断中のしじみ日記にも以前はメールアドレスを書いていました。私は基本的にはサイトに関してメールが来た場合は,お返事しています。誰もがインターネットを観るようになって,色々な人が増えました。モバイルで観れるようになってからは,かなり疲れるメールも増えまして,,たまに,SNSで愚痴を吐いています。梅に関する質問,減塩や水重石のトラブルはご遠慮下さいませ。トラブルでメールをくれた方は100%返事はありません。正直,疲れる上に,対応が冷たいとか別の場所で言われるのは残念です。

2015年7月4日
【すさまじい湿度,,,梅トラブルの悲痛なメールも多い】

すさまじい湿度が20時間ぐらい続いています。
我が家のアナログ乾湿計では換算表が最高値92%を振りきって,気温26度,湿球25.5度。
電化製品嫌いな私も除湿機を買わないとダメか?と思い始めています。

今朝はフローリングの上に敷いた竹シーツの全面に青カビ発生。
拭き掃除し,竹シーツとござは廃棄,換気扇と扇風機は総動員,新聞紙がそこら中に撒かれています。

実はこの高湿度が長く続くのは4月にもあって,入梅する前,5月以降もかなり多いです。
湿度ほぼ100%が続く日もありました。

で,こういう気候の今年は,特に梅のトラブルの質問が増えます。
私はメールアドレス非公開にしていますが,ある掲示板ではたまにアドレス載せたり,森農園のの絡み,メールが届かない人へ向けて短期間だけアドレスを公開してます。以前は公開していたアドレスを記録している人も居ます。私は20年前にアドレス取得してから変更していませんしね。

この湿度じゃね,,本当にヤバイんです。
こんな状況が続くようなら,漬物袋に入れて樽で漬けるしか安全な方法はありません。

なにゆえ,樽にそのままだとヤバイのか。
湿度が高い,気温が高い,,で,樽の上に保冷剤で冷やす工夫をする人もいます。
空気の温度が下がれば含める水蒸気の量も減って結露します。結果,樽の中に水。
正直,それぐらいは,梅の腐敗に影響ないと思いますが,
 減塩している人はそういう小さい事までリスクを知った上でやっています。そういうリスクも感じないなら,塩のみの減塩はすべきではありません。必ず糖分や酢,何か他の物で減らした分の塩を補って下さい。

こんな時期は空気中にもカビ胞子が飛んでいるかもしれません。様子を観る時に蓋を開けて,,,カビ菌が付いた手で面倒みてしまう。使い捨てのビニール手袋も必須になります。

でもね,そういう事をメールを観て1,2時間以内に返信してももう手遅れなんです。
私は白濁したとか異臭がって梅のトラブルは
★★もうこの天候では食酢を入れるしか方法は無いと思います★★


洗って干してもこの湿度,2kgぐらいなら冷蔵庫に入るけど, 5kgともなると大変。発酵が進んだ梅は溶けるように柔らかいので動かせば動かすほど崩れていきます。陽気が良くなるのを待たねば,酢を入れても樽から出せないのです。梅を動かせないからと,酢も入れずに発酵を止めなきゃ,ますます梅はドロドロになります。

現状のまま止めるのは,1時間でも早く食酢をドボドボ入れるしか無いです。 手遅れで塩を入れてもダメなんですね。もう梅酢が出ていて塩は均一には溶けないし,下の梅まで届きません。,

私からのメールを読んだらすぐ,ドボドボ入れて欲しい。
5kgなら,1リットル入れてもいいです。
でもねーーー誰もが,酢を入れるの嫌がるんですよ。
干しちゃえば判らないのに,,カリカリ梅は酸っぱくてもいいけど なんで抵抗するんでしょ。どーせ梅は酸っぱいんだからいいのにね。

梅仕事は,材料の状態と環境に左右されます。 一日中,クーラーかけっぱなしならまだいいかもしれないけど,去年は16%で成功したから,今年はもっと減塩。それだけしか考えないならば,そのうち失敗します。
唯一,その環境をも無視をすることが出来るのが減塩しないこと!
20%の塩で漬ければ,絶対に安全なんですけどね。プロは何故20%で漬けるのかを考えれば絶対に腐敗を起こさないからです。なのに, 初心者に限って減塩して一部の人は失敗します。まずは,基本通りに漬けて梅の顔色を観れるようにならなきゃ。

不慣れで,塩だけの減塩にトライするならば,梅を買った時に土用干までの 気象を長期予想できなきゃ無理です。確実な天気予報なんて気象の専門家でも無理なんだから,,,
本当に今年は,ここまで湿度が,,って思います。
梅をビニールに入れてない樽は,梅酢循環装置も動かす気になれません。 空気中にはカビ菌うようよ,,いくら減塩しなくても 樽の周囲がカビます。いやーー参ります。

でもって,見知らぬ人への回答も疲れます。
教えろ!って失礼なメールに,事務的に返せば,冷たく思われますし, (今年,たぶん5人には嫌われました) でも,毎日,帰宅後に知らない人にフレンドリーに返すのも無理。

失礼メールのほぼ全員が,そのまま梅をダメにしていると思われます。
もう間に合わなかったのか,酢を入れろって無視するから,
その後の報告は誰からも無いです。返事が遅いと怒りメールも来ます。
一度返信した人は,覚えていないと気分を害してくれます。
正直,覚えていられません。

こちらの送信したPCメールがブロックされて,返事が貰えない!と, 何度もメールを送ってくる人もいます。そういう場合は,一方的にいやな感じのメールが届き,気分がとても悪くなります。 ご自分のメール,,PCメールをブロックしていないか位は確認ください。私のアドレスがPCメールだって判らない人も多いしね,そもそも,四畳半の住人は,ブログではございません!

四畳半の住人は,お金を取って見せてる訳でなし, 質問を受ける度に,Q&Aを更新しますが,追いつきません。で,かなり網羅できたのでは?と思うのに,
スマホの人はもう読みませんしね。

ここにトラブルの際の対応があります。
梅干し Q&A 〜 四畳半流
ってメールすると冷たい対応と思われるようで, この時期はメールソフトを開くのが嫌です。

ともかく皆の梅が無事で土用干を迎えられますように。
今年は,本当に湿度に要注意です。
梅の樽を開く時は,樽の周囲を消毒,手も清潔に。。

四畳半で梅干しを作る

2015年9月6日作成 四畳半の住人