四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 梅干し Q&A 〜 四畳半流

赤紫蘇を入れない場合

 白梅干も赤紫蘇入りと同じ様に、何日かに一回はカビのチェックをしてください。で、重石は梅が浮かばない程度にして、土用干しを待ちます。やはり梅干しも漬物ですので、ある程度の期間は漬け込みが必要と思いますが,梅酢が十分に出ているな!と判断できるのなら,1週間で干しても何にも問題ありません。
 赤紫蘇を入れないと干すときも超楽ちんです。1日目,2日目の土用干しでも色は関係ないので,梅酢に戻さずそのまま室内に取込み,また天気の良い時に外に出すだけで,忙しい人にもオススメです。
 赤い色が欲しい場合は,干して塩気もこなれた時期に,揉み紫蘇と梅酢を入れて紫蘇梅にすれば,香りも消えず発色も濃くでます。もみ紫蘇があるならば,後から入れたほうがいいです。


2002年8月10日作成  四畳半の住人