■■ 2003年潮干狩り記録 ■■ |
作者:四畳半の住人 | ![]() |
6月1日 | 9時半〜12時ごろ 雨のち曇り晴れ 木更津海岸 | 今回は木更津海岸。やはりあさりは久津間海岸の方が断然旨い。4.5kg採取するも食べて満足感なし。身も小さいしねぇ、、まぁ、雰囲気がいい潮干狩り場なので差し引きゼロですかね。帰りの土産物屋も楽しみ。土産物屋の横のアイスクリームは濃すぎるほど旨かった。 |
5月31日 | 断念 38年振りの台風 久津間海岸 | 今日は会社の潮干狩りだった。現地ではカッパを着て決行したそうだが、こちら東京組は挫折。しかしすごい雨&風でした。 |
5月17日 | 9時半〜12時ごろ 曇り一時小雨 久津間海岸 | ![]() |
5月4日 | 10時〜13時30分 晴れですこし雲がある感じ 久津間海岸 | ![]() |
4月29日 | 8時50分〜11時 晴天、風が強い。 久津間海岸 | ![]() 写真は、2kgのあさり貝と大ハマグリ(1個で350gもあった。実はあまりお得ではないがつい持ってきてしまった)。海水の温度が高く貝の弱りが早い感じなので、砂出ししたら冷蔵庫へ。バカ貝はワサビしょう油でいただく。次回は5月4日と決定。 |