四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / みんなの梅干し〜梅仕事中毒症に感染した人々 / ロサンゼルス生まれの梅干し

みんなの梅干し〜梅仕事中毒症に感染した人々
■■ ロサンゼルス生まれの梅干し2003年 ■■
作者:四畳半の住人
このページを見て梅干し中毒症に感染した人達の記録です。
私も感染したってご報告をお待ちしております。
日本人の偉大な発明「梅干し」ぐらいは手作りで!みんなで広げよう梅仕事の和(輪)
 6月はやはり梅干しやラッキョウのページの感想メールが多くなります。年々、梅干し&ラッキョウ人口が増えていると思うと嬉しいです。で、今年は、なんと、ロサンゼルスからメールを頂きました。しかも、味見用に送って下さるという嬉しいお申し出。。ずうずうしくもさっそくお願いしてしまいました。どこでも工夫すれば美味しく出来るんですねぇ。。ちと感動です。お味。。梅はLサイズか小さめの2Lサイズって感じです。が、梅の酸味がバッチリと残りとてもいい味でした。アメリカ産の梅をロサンゼルスの風で干し上げた梅干しはとても貴重です。土用干し風景を想像するといい写真が撮れそうなどと思ってしまいます。海外での梅干し、参考になる方もいると思いますので、このページで紹介させていただくことにしました。
 

2003年6月26日 サム & ジュンさんからのメール

 友達より梅を頂いたので、裏庭の赤紫蘇と天然の海の塩を使い、
貴者のページを見て初めて梅干しを作って見ました。
梅干しを本当に太陽に当てることも知りませんでしたが、
インターネットで検索した、貴者のページが一番解り易く
そして的確で親切でした。写真も面白かったです。

初めは主人も心中、懐疑的だったそうですが、
出来上がりを見て夫婦共々、舞い上がっています。

友達からは、こんな美しく見栄えの良い梅干しは見たことないと誉められ、
味も最高と嬉しい便りを頂きました。

それと、ロサンゼルス近郊に在住してますが、
カリフォルニアのからっとしたあのお天気は梅干し作りには的確かも知れません。
まづは、御礼まで。
で、図々しくも味見を送ってもらうことに。。
アメリカ生まれの梅干し。楽しみです。
しかし、裏庭に赤紫蘇があるとは梅干しに最適ですねぇ。
本当の手作りって感じですね。
で、私はプロなんてとんでもない。毎年、味が違うし、、(-_-;)、だいいち、、サム&ジュンさんの梅干しの方が美味しかったです。くすん。

是非、プロに味見して頂きたいので、宜しければご住所を教えて 頂ければ、送りたいと思います。
数が無いので、本当に味見程度ですが。
調子に乗って、今度は日系スーパーで梅を購入し、白梅干しを作成中です。

ご質問の器具ですが、重石の蓋がないので、お皿を使用。
錘は息子のダンベル、焼酎が無かったので抜き。 梅、塩、自家製の赤紫蘇だけです。

梅は友達の家の梅を使用。
彼女自身は過去、5回作り、全部失敗したそうです。
〔黴が生えた、梅酢が良く上がらなかったとか)

来年はバケツ一杯、1000個、梅をあげると言われました。

留意点は黴を恐れたあまり、冷蔵庫に入れていた事と干した日が
カンカン照りの日だったこと位です。

ホームページ掲載に付きましたは、ご自由にどうぞ。
ローズボールで有名なパサデナの隣の小さな町、サンマリノに在住です。
 何でも工夫ですね。焼酎を使ってないので冷蔵庫に。。まさしく正解です。カビが恐いので焼酎を使うのですが、使わない場合、塩を強くするか、冷蔵庫です。来年は、バケツ1杯1000個かぁ、、大変だけど楽しそうです。2Lサイズとすると、25kgはあるかな。一大行事ですね。でも、旦那さんも一緒に参加して楽しそうですねぇ。。
 で、、来ました。ロサンゼルス生まれの梅干し。

早速、梅干しを送らせて頂きます。ご笑納下さい。
どーだとばかり、見栄張って7人の知り合いの方々に大きいサイズの物から 押し付けてしまったので、小さなサイズしか残ってなくて残念です。

決してお返しなど、くれぐれもお気遣いなさらないで下さい。
私達は四畳半さんのサイトが無かったら、
自分達で梅干しを作ろう などとも思わなかったし、
本当に良いことを教えて頂きました。
処で、ホワイトリッカーはこちらでも入手出来ますが、焼酎無しで 作ってみたかっただけです。
塩分のパーセンテージなど適当で。

私自身は決して丁寧な性格では有りません。笑止の限り。
只、こちらは乾燥した砂漠気候の為、黴が生えているのは未だ、 見たことが有りません。
夜もかなり冷え, 日中とかなり温度差が有ります。

それと主人曰く、前回、気になるあまり、一日何度もチェックしていたので、 あれでは黴が生える暇もないとの言葉を頂戴(!!!)してしまいました。

こちらでは、梅干しは貴重品で値段も高く、頂いて嬉しい物の一つです。

それでは、暑い夏が到来している様ですが、お体を大切に。

 で、貴重なロサンゼルス生まれの梅干しが到着しました。。実は、私、、住所の書き方がよく分からず、まだ交換の品物を送っていませんでした。これから送りますね。気長に待っていて下さいね。一緒にローズホップティーやシナモンも入っていました。あちらでは安いらしいですが、日本じゃとても高価な品物に恐縮するやら嬉しいやら。。ああいうほのかな香りのお茶は好きでよく飲みます。ありがとうございます。立派なシナモンは何に使おうかなぁ、、で、、さっそく梅のお味見です。
サム&ジュンさんの梅干し(原材料:加工とも、ロサンゼルス)
ロサンゼルス生まれの梅干し

 しつこい私は色々と質問してみました。
  1.  梅の種類ですが、我々には解りかねます。頂いて来た友達も、解る方では有りません。序に、彼女は、水くらいは上げてたでしようが、肥料など一切上げて無い筈です。まぁー、そう言う面では無農薬って言えば確かにその定義に当てはまるかも知れません。
  2.  減塩というか、確かに表示の半分よりちょっと大目位の塩しか使用してません。色々な本や写真などもみたのですが、塩の量を見て、びっくりしてしまい、梅干しは出来た、主人は高血圧で倒れたでは困るので、普段から、我が家はかなり薄味かも知れません。そう言う面も考慮し、冷蔵庫で梅干しを保管してます。
  3.  因みに、赤梅干しは韓国産の天然、海の塩を使用してます。義理の母の台所から、失敬してきました。白梅干しは亜国(?)の塩を使用してます。偉く高い塩ですが、頂き物で、どうせ作るならと奮発してしまいました。梅酢の味が両者で可也違います。後者は可也まろやかな気がします。
  4.  梅は5月の終わりに貰って来ました。もいで、2週間位 経っていたとか。1月程付けて干しました。と言うか、お天気が優れず、干すタイミングを計っていた為。2度目の梅は付けてから、2週間位で、干してます。この辺に関しては、かなりいい加減で無責任な発言)。梅も紫蘇も、こちらでは、出来始めるのがどーも4月の後半とか5月の全般でやはり、日本より早いです。干すのも、日差し次第ではないでしょうか。プラス、やたらでかい国なので、一筋縄では行かぬと言うか、一概に言えぬと言うのが本音です。
  5.  あの梅は今年、初めて作ったものです。白梅は5ポンド、約2.5?位をセールで$8.で主人が買って来てくれました。安いでしょ。
  6.  どーも、こちらは梅とお天気の相性が良いのではと思い初めてます。素人の梅干し作りにしては、出来すぎだと我々も認めざろう得ません。
四畳半で梅干しを作る

2003年7月8日作成 四畳半の住人