■■ 2004年梅干し日記 ■■ |
作者:四畳半の住人 | ![]() |
梅の大きさ | 梅酒瓶5L | プラスチック 漬物樽9L | 琺瑯容器 27L | プラスチック 漬物樽9L | プラスチック 漬物樽9L | プラスチック 漬物樽9L |
梅の種類 | 小梅 | 小梅 | 南高梅4L | 南高梅L | 南高梅4L | |
量 | 2.9kg 0.8g 計3.7kg | 5kg | 6kg | 3.5kg | 6kg | 6.6kg |
値段 | 500円 200円 | 1500円 | 9000円 〔10kg箱購入) | 4800円 | 3000円 (10kg=4500円) | |
梅外観 | 完熟小粒 | 中粒固め、青 早すぎたかも | 完熟、少し傷 | ちと熟度不足 そのまま使う | 傷 | |
購入日 | 5月22日 5月27日 | 5月26日 5月27日 | 6月7日 | 6月11日 | 6月16日 | |
塩漬け | 5月22日 5月27日 | 5月27日 | 6月9日 | 6月13日 | 6月16日 | |
塩 | 10%(減塩) | 10%(減塩) | 18% | 10%(減塩) | 12%(減塩) あとどうするか未定 | |
氷砂糖 | 10% | 10% | - | 10% | - | |
容器入れ替え | 6月16日に 琺瑯容器に合体 | 最初の樽を使用 | ||||
赤紫蘇 | 6月6日 600g | 6月8日 800g | 6月10日〜14日 1000g | 6月14日 800g | 6月22日 300g | |
新生姜 | - | - | 6月20日 | - | - | |
7月25日 | 土用干し 7時-15時 (1日で終了) | - | ||||
8月14日 | - | 土用干し1日目 9時-14時 | 土用干し1日目 9時-14時 | 土用干し1日目 9時-14時 約1kg分盗難 | ||
8月19日 | - | 土用干し2日目 7時-14時 約1.5kg分盗難 | 土用干し2日目 7時-14時 約2kg分盗難 | 土用干し2日目 7時-14時 |