四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 2008年梅干し(土用干しまで)

■■ 2008年梅干し(土用干しまで) ■■
作者:四畳半の住人 -
土用干し1日目 今年は、梅干し作りがますますブームになる予感。輸入食品のトラブルは絶えないし、食の安全性に皆が興味を持つようになったしね。ただ、ガソリン値上げで便乗で色々と値上げもあるので手作りする食品は買うよりも高くつきそうです。価格だけでなく自分で作るのは楽しいので私は気にしませんが、氷砂糖も焼酎も昨年よりも随分と高くてちと暗くなる私でした。

 それよりも!梅を干す場所の確保が一番の悩みです。困ったねぇ〜。いくら人の家を借りたとしてもいつ干すのかがギリギリまで分らない。で、朝の6時にはもう干したいし、事前にザルや樽など持ち込みかなりな場所を占有。などと、ちょっと貸してあげるよと言ってもらうには、かなり難しい条件。それでも、どなたか屋上とか貸して貰えませんかね〜。ご近所には屋上がある建物ばかりなのに知りあいが誰もいない!もちろんお礼は梅干しで!

その5:2L-みなべいなみ南高梅 14%ちょい減塩-5.5kg

  • 6/20(金)閉店前の八百屋に駆け込み購入。 10kg6300円(362個)、みなべいなみ
  • 6/21(土)赤紫蘇購入&作業。
  • 6/23(月)00時30分 火曜日か?と思ったが明日の晩でも良さそう。
  • 6/23(月)18時00分 意外と早くいい感じなので漬込み。減塩減塩と五月蝿いのが居るので気持ち減塩。たいして味は変わらないって!塩は850g位。
  • 6/23(月)19時00分 重石は、都合でちょい重め、その4樽+ラッキョウ瓶4kg=たぶん9kg位。
  • 6/24(火)07時00分(12時間後) 梅酢はまだ観えないが重石は少し沈んでいる。
  • 6/24(火)20時30分(25時間後) 梅酢はギリギリ浸る程度まで上がる。
    上のはちみつ樽に重石増量したので、10kgになった?
  • 6/25(水)赤紫蘇投入。梅酢はまずまず。

その4:2L-みなべいなみ南高梅 はちみつ梅-4.0kg

土用干し1日目 土用干し1日目 土用干し1日目
  • 6/20(金)閉店前の八百屋に駆け込み購入。 10kg6300円(362個)、みなべいなみ
  • 6/21(土)赤紫蘇購入&作業。
  • 6/23(月)00時30分 火曜日か?と思ったが明日の晩でも良さそう。
  • 6/23(月)17時00分 4kgを分けてはちみつ梅に、、今までの作り方と変えてみる。塩5%とはちみつ20%を焼酎に溶かして梅を浸して漬込み。皮が柔らかくなるといいのだが、、今までのはちみつ梅は1年しないと皮が固いように感じる。
  • 6/23(月) 19時00分 重石は4kg(ラッキョウの瓶)
  • 6/24(火)07時00分(12時間後) 梅酢はまだ観えないが重石は少し沈んでいる。
  • 6/24(火)20時30分〔25時間後) 梅酢はまだ観えない、気温28度、湿度88%の我が家、少し焦る。
    重石を若干上乗せ+1kg(合計5kg)
  • 6/25(火)23時 梅酢は少ないので、梅酢をまず取りだして蜂蜜を混ぜて元に戻す。まだ塩が全部溶けてなかった。梅酢を全部出すと言うのは去年から。確かに平均的になりそう。ついでに冷蔵赤紫蘇も投入。梅酢が濁っているのは、蜂蜜のせい。

その4:3L みなべいなみ南高梅 12%赤紫蘇入り

土用干し1日目 土用干し1日目 土用干し1日目
  • 6/20(金)閉店前の八百屋に駆け込み購入。 10kg(278個)6700円、みなべいなみ
  • 6/21(土)赤紫蘇購入&作業。
  • 6/22(日)12%(計算値)で漬込み。6kgと4kgに分けるはずだったが15型の樽に入りそうで、全部入れちゃう。塩は面倒だからそのままで結果減塩。横着しすぎか?最近、甘塩甘塩と言う五月蝿いのが居るので少し意識してみた。ダメなら塩か蜂蜜投入。
  • 6/22(日)15時30分 重石は、6kgの小梅瓶+1.5Lx3本+1.8L=概算12.5kg(1.25倍)
    しかし、相変らず横着な重石方法で、、地震が来たらヤバイね〜。一応、すべり止めシートを使ってみた。2,3日地震ありませんように。。って、さっき千葉で地震あったね。
  • 6/22(日)17時30分(2時間後) 重石が傾いてきた&ラップの張りが緩む。まぁ、順調には行っていると思うが、梅酢が出た後が減塩でちと心配。我が家は過酷、はちみつ入れるかな〜。悩み中。
  • 6/23(月)00時30分(9時間後) 重石が傾いて落ちていました。まだ梅酢は上までは来てない。傾く=順調に萎んでいる って事と思うことにする。
  • 6/23(月)07時30分(16時間後) 梅酢は上まで来た。不均一に重石が下がっているので重石の場所を変更(写真3枚目)
  • 6/24(火)20時30分(51時間後)重石を若干減らす=6kg+1.8L=7.8kg
    梅酢は樽の上から5cm程度、梅は4cm程沈んだ状態。
  • 6/25(火)冷蔵赤紫蘇も投入。白梅酢を1リットル取り分ける。赤紫蘇が濃すぎるので後で500ccの白梅酢を戻すかも知れない。
  • 7/01(火)赤紫蘇が多すぎると思うので減らす。重石も減量、新生姜を一緒に漬込み。

その3:頂き物の青梅で漬けてみる。基本梅干16%赤紫蘇入り。銘柄不明

土用干し1日目 土用干し1日目 土用干し1日目
  • 6/08(日)友人から庭で採れたと言う青梅を頂く。立派なので、梅干しにしてみる。黄変するまで室温で放置。
  • 6/12(火)1.2kgを塩分16%で漬込み。少量なのでビニール袋を使う。重石は5kgとかなり重め。ビニール袋の上に押し蓋+ボール+酢の瓶。
  • 6/13(水)順調に水分がでているのを確認。
  • 6/15(水)赤紫蘇投入。均一に掛からないので3kgと重め。
  • 6/20(金)3枚目の写真は赤紫蘇入れて5日後、いい色に染まってきた。袋の中はいい感じに梅酢が回っているので、重石は削除。

その2:甲州小梅〜減塩梅干し紫蘇入りの予定

土用干し1日目 土用干し1日目
  • 6/07(土)いつもの八百屋、思っていたより粒が小さすぎるが、売れ残っているので購入。良い状態になるまで常温で放置。
  • 6/10(火)いい感じになる前に傷み始めたので、ヘタ取り開始。もう一日放置。
  • 6/11(水)ロスが激しいので漬込み。固い状態が多く、塩分12%この状態でも柔らかい梅にはならないだろうね。重石は6kgとかなり重め。5kg買って3kgほどになる。今年のこの梅は、放置すると傷むだけ。キズが多いから?
  • 6/12(水)24時間経過しても梅酢の上がりは悪く梅が浸らない。傷むと怖いので、氷砂糖を8%投入。不足分は後ではちみつでも入れる。
  • 6/15(日)赤紫蘇投入 6束から1000gの赤紫蘇が取れる。約30%量を入れてみる。重石は青梅漬に変更する。想像通り、果肉は固いまま。はちみつを少し投入。氷砂糖を入れないのはないから。
  • 6/20(金)梅酢が出過ぎ。。すごく痩せた?と想像するがバケツを退かす気力なく、そのまま。重石は効いてないのでもう対処しようがないので放置。カビ&発酵は問題なし。
  • 7/20 今年は干すのに難儀しそうなので、この小梅は樽のまんまお嫁入り。さようなら〜よく干してもらうんだよ〜。

その1:紀州小梅〜減塩梅干し紫蘇入り

土用干し1日目 土用干し1日目 土用干し1日目
  • 5/24(土)角の八百屋で700円/1kgと高いが買える時にと5袋購入。相変らず彼処の梅はロス多い。
  • 5/25(日)20:00-洗ってヘタ取り開始、熟度はバラバラ。合計5.5kg
  • 翌00:30-漬込み完了-塩分10%(約500g)-重石1.5Lペットボトル4本=6kg(ヤバイ梅あるので重石多め)
  • 翌朝(5/26) 07:00-梅酢はまだ半分程度、ラップまき直し
  • 5/26(月) 21:30-梅酢はヒタヒタ、氷砂糖を650g投入(ヤバイ梅あるので砂糖多め)
  • 5/26(月)21:30-重石を1.5Lペットボトル2本=3kgに減量
  • 5/27(火)21:30-重石を1.5Lペットボトル1本=1.5kgに減量
  • 5/30(日)梅酢が出過ぎて梅が萎んでしまった。反省。
  • 6/11(火)梅酒用の4L瓶に入れ替え。重石なし、滅菌ガーゼで蓋。縁までギリギリ。
  • 6/15(日)赤紫蘇投入 6束から1000gの赤紫蘇が取れる。約半量を入れてみる。

梅干し&梅食品関連の買物データ:後ろの数字は昨年の購入価格との比較

品名 購入日 税込単価 数量 合計金額(総金額) 記事
紀州小梅 5月24日 700円/kg 5kg 3500円 ちょいキズ。高い!
瀬戸のほんじお 5月25日 200円 5kg 1000円
〔4500円)
ちと多めに購入
氷砂糖 5月25日 360円(+130円) 2kg 720円
(5220円)
昨年より130円も値上げ
ホワイトリカー35度 5月25日 1250円(+350円) 1.8L 1250円
〔6470円)
去年より350円も高い!バイオ燃料のせい?
バケツ15L 5月28日 1000円(+100円) 15型 1100円
〔7570円)
バケツも値上げ。。昨年買っておけばよかった。
青梅2L 6月7日 550円 2Kg 1100円
〔8570円)
梅エキス用
白砂糖 6月 200円 2Kg 400円
(8970円)
梅シロップ&ジャム用
青梅L 6月7日 450円 2Kg 900円
(9870円)
梅シロップ&ジャム用
甲州小梅 6月7日 380円 5Kg 2800円
〔12670円)
柔らかくなりそうもない。超小粒で下処理辛い。
青梅 6月8日 頂き物 1.2kg 超立派。。友人からの頂き物。売り物よりキレイ。勿体ないので梅干しにしてみる。
赤紫蘇 6月14日 130円 6束 780円
(13450円)
とりあえずお初の赤紫蘇〜小梅に
2L 6月20日 630円 10kg 6300円
(19750円)
みなべいなみ 完熟2〜3日前
3L 6月20日 670円 10kg 6700円
(26450円)
みなべいなみ 完熟ちょい前
赤紫蘇 6月21日 85円 14束 1190円
(27640円)
2束で180円。昨日、梅を買ったときには、3束200円だったのだが、皆が必要になると値上がってしまうと八百屋さんが気持ち値引きしてくれた。
四畳半で梅干しを作る

2008年5月25日作成 四畳半の住人