四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / お取寄せ:2015年 小田原 昇珠園 十郎梅:土用干し&紫蘇投入編

■■ お取寄せ:2015年 小田原 昇珠園 十郎梅 ■■
土用干し&紫蘇投入編
作者:四畳半の住人 -
2018年5月13日追記......
ここで紹介したから?って訳ではないと思いますが,
【2018年はドーン!と価格アップ....送料込みとは言え,5kg9700円,10kg18800円】
これじゃ普通の家庭で買えないでしょ....今後,こういう風に紹介するの辞めようと思いました。
まいった。。今年は八百屋で探す!
 順調に土用干まで来ています。お友達になった森農園さん以外での初めてのお取り寄せの梅です。 昇珠園さんは,小さい農園らしいけど,ホームページもブログもとっても充実しています。 ジャムやはちみつ梅も全部手作り,とっても働き者のご夫婦です。
 十郎梅は,梅干になった物は食べたこと有ります。味は南高梅より好みです。自分で漬けるのは初体験です。非常に漬けやすい梅と思います。 梅酢も問題なくあがり,超クリアーな梅酢でカビうようよの我が家でも問題ない優等生。漬込み時,チェック時には,そう柔らかくならないのでは? と思いましたが,嬉しい裏切りでした。
カビがすごい年で,赤紫蘇を入れてない状態です。 一度は干して赤紫蘇を入れます。だから干すのは一日だけ,夕方には取り込んで明日からは別の梅の土用干しです。
小田原 昇珠園 十郎梅 土用干し&紫蘇投入編
梅酢待ち編はこちら
7月11日 第一回土用干(まだ赤紫蘇未投入)
 七折小梅や会社の梅を干した後,まだ時間あるなーーってんで,十郎梅を干し始めたのが,午前10時。赤紫蘇を入れるついでなので,干し時間はどうでもよい。今年,揉み紫蘇を買ったらすんごく良かったので来年から全部を白干し,後から赤紫蘇を入れる方式に変えようと思う。その方が圧倒的に楽。紫蘇の香りも残るしね。
梅酢は非常にクリアー,,キレイな梅です。香りもいいなー
南高梅よりフルーツ系な香り?
意外とポテポテです。柔らかいね。これで,天地返ししろとか無理じゃね?
 そぉっと救い上げて,水を掛ける。可愛い梅だなー
やはりね,赤紫蘇が無いと,干すのがすんごく楽。来年から後入れにする。
チンタラと干し始めて,途中,撮影や休憩しても1時間で作業終了。
午後2時,,横着なので一度も返してないけど,また樽に仕舞うから,,
あやや,,すごくいいね。ほんと,梅干って漬けなきゃ判らんな。
梅布の後がつくぐらい皮が柔らかい。
写真には写せなかったけど,種が透けるほどの透明感で,ポタポタ。
 でも,午後2時半には,仕舞い始める。横着な私は,仕舞う時に揉み紫蘇を入れることにする。群馬産のは色が出にくいけど,こちらは,すごく良さそうな揉み紫蘇だから,10kgで3パック入れることにする。
 写真で2パックの揉み紫蘇をサンドイッチ状態にして,入れた状態。もう少しすると沈むので,残り1パックは,後から載せる。あまり赤紫蘇を入れると梅酢に沈まないからね。
続きは,昇珠園 十郎梅 土用干し仕上編

お取寄せ:2015年 小田原 十郎梅 漬込み準備編
昇珠園 十郎梅 漬込み編
昇珠園 十郎梅 梅酢待ち編
昇珠園 十郎梅 土用干し&赤紫蘇投入編
昇珠園 十郎梅 土用干し仕上げ編

2015年の梅干仕込み&土用干し
愛媛 七折小梅小田原 十郎梅1本の木から毎日ちょぼちょぼ漬
2015年7月11日地上天気図〜高層天気図〜高層断面図
2015年8月に土用干:森農園 木成り梅
四畳半で梅干しを作る

2015年8月26日作成 四畳半の住人