四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 梅エキスの効能

■■ 梅いろいろ〜 梅エキスの効能 ■■
作者:四畳半の住人
 梅エキスのカタログを見つけました。コピーなのでどこのメーカーか分らないのですが、30gで1500円(税別)とあります。食べ方や効能が簡単に書いてあるのでここに紹介します。
     

自然のエネルギーをたっぷり吸収!
昔から伝わる健康食「梅エキス」

 肉食などの食習慣の欧米化や、栄養バランス・食生活の乱れ、そして様々なストレスなどから、現代人の体は酸性に偏りがちです。梅エキスは固い青梅の搾り汁を長時間煮詰めて濃縮したアルカリ性食品。血液をサラサラにしてくれるムメフラールや疲労のもとの乳酸を体外に排出してくれるクエン酸など、体を活性化してくれる有効成分がたっぷり含まれています。

こんな時に「梅エキス」パワーを

  ●肩コリ ●冷え性 ●高血圧症でお困りの方 ●腹痛、下痢、便秘など、お腹の調子が悪い ●風邪ぎみ ●飲み過ぎ・二日酔いなどの時。 その他 ●カルシウムの吸収を助ける ●若返りホルモンの分泌による代謝促進で美容にも効果的です。

農林水産省で実証された血流改善効果!
さらに、新パワー「鎮痛効果」も発見!

 疲労回復、殺菌効果、整腸作用、活力増進、老化防止など、健康維持に役立つさまざまな効果が科学的に解明されている梅エキスに、解熱・鎮痛剤として知られるアスピリンと同じ程度の鎮痛効果があることが新たに発見されました。
 まさに、梅エキスは生活習慣病や老化防止に役立つ、万能選手! 病める現代人の救世主といえますね。

この成分が梅に秘められたパワーの源!

果実生果標準成分表 (果肉100g中)
果実名水分蛋白質好脂肪糖質繊維灰分カルシウムナトリウムリン酸度
82.2g1.7g2.8g10.0g1.7g1.6g65mg12mg130mg2.7mg90.4
みかん88.9g0.8g0.3g9.3g0.3g0.4g14mg4mg12mg0.2mg14.3
りんご87.9g0.4g0.5g10.4g0.6g0.2g3mg2mg7mg0.2mg7.9
トマト90.5g1.3g0.3g6.9g0.4g0.6g3mg3mg18mg0.2mg-
いちご89.1g0.8g0.4g7.14g1.9g0.7g14mg2mg17mg0.5mg15.4
日本食品標準成分表(科学技術庁資源調査会編)による
ここで四畳半の住人から一言。
こういう類いの数字を出されちゃうとかなり凄いような気がしますが、
みかんや林檎を100g食べるのは簡単ですが、梅を100g食べるのは非常に大変です。
その辺も加味した対応が必要です。

召し上がり方

 そのままお召し上がりいただくか、水やお茶・ジュースなどに溶かしてお飲み下さい。
四畳半で梅干しを作る

2002年2月1日作成 四畳半の住人