四畳半の住人 / ワカサギ釣り目次 / 2006〜2007年のワカサギ記録

■■ 2006〜2007年のワカサギ記録 ■■
作者:四畳半の住人 -

 梅も干してないのに、もうワカサギなの!!!! ありゃぁ、、、9月だもんねぇ。。世間の釣人は、海も様子がおかしいからワカサギ!って思うのか、こんな時期でも釣り客がいる様子。ちと行ってみますかね。
2007年1月28日(日曜日)千葉県 高滝湖
【時間】10時半〜15時半
【天気】晴ときどき曇り。朝の気温5度。日中は10度
【エサ】現地購入の紅さし(1パック150円を3個)
【釣果】現地にて計量 1520g(1匹6g換算で250匹)
【記事】 なんで起きられないのかしら。いまだ正月ボケが直らない私。今日も思いっきり寝坊してお金を拾っている夢(500円玉と100円玉だったけど)にはっと起きると6時40分。海釣りにも間にあわない、かと言ってワカサギも微妙な時間。でもまぁ、ワカサギも久しぶりだし行ってみる。朝が遅いとは言えバイクで走るのは寒い。30分でほんの少し寒くなり、1時間で足先が冷たくなる。どんなに防寒してもバイクってのは限界あるねぇ。 まぁ、最近導入したゴアウインドストッパーのウェアーはバイク走行にはかなり有効だね。今日は下着込みで3枚しか着てないもの。まぁ今日は暖かかったしね。が、9時頃に通過した牛久の辺りはまだ田んぼには氷が、、凍結してないだろうなぁ、とちとヒヤヒヤ。凍結もなく、現地着10時、コーヒー飲んでダラダラと準備して糸を垂らしたのが10時40分。う〜ん、ボッチリポッチリ釣れるがこんなもんかね。見回してもこんなものみたい。これじゃ1時間30〜50匹位?と忍耐力ない私はまたも放浪開始。しばらく来てないと「こんなもの」って程度がわからない。境橋上流まで探索して今度は下流に戻る。加茂橋まで戻るも何処もポッチリポッチリ。で、もう行く場所もなくなり15時過ぎたら当たりもピタリと止まり納竿準備。今日は糸を垂れている時間よりボートを漕いでいる時間の方が長かった。(^^;) まぁ、いい運動になったと言うことで。次回は動かないで耐えるように努力する。 しかし、大きい。写真はお裾分け後の700g(換算120匹)。太さは北海道のワカサギ並だね。これだけ大きいと唐揚よりフライが旨そうだけど面倒なので、一夜干しにする。【覚え書き】走行距離195km(燃費29.2km/L)、高滝湖のこんな状態用の道具、、作ったほうがいいような、、、、今の道具だと1匹づつ、、半置き竿にズラァ〜と掛けるには、、、宿題。竿の弾力に頼るより●●がいいような気もするねぇ。   はっちゃん!明日は仕事の帰りに取りに寄ってね。ビールのつまみにどうぞ。(^。^)
2006年11月3日(金曜日)山梨県 山中湖 静山荘
【時間】6時半〜15時
【天気】晴。朝の気温5度。日中は10度
【エサ】現地購入の紅さし(1パック150円を3個)
【釣果】私390匹(1.44kg) N氏900g
【記事】 今日は1人づつのボート。実は山中湖はワカサギ釣りにはまっていない人達と来るので1人でボートに乗ったことがない。初めての1人ボート+山中湖は非常に快適。まぁ、頻繁に移動する私と、一日粘るN氏では、別々の方がストレスが無くていいのかも。(^^;) しかし、ボートで1人ってのは楽だねぇ。話し相手が居ないのはまぁあれだけど。釣りに集中できるので時間を忘れるね。前の日は800匹が出た(4本竿+20本針だが)というので期待するも、まぁ、ぼちぼち釣れる程度。これじゃ一日やっても300が好いところだな。。と耐えきれずに1時間も立たずに移動。ポイント探しの旅に出る。2時間後、やっといい場所を見つけるもアンカーロープが届かず流し釣り+漕いで戻るを繰り返す。あああ、確かに彼処に停められたら10束コースだよ。(-_-;) そう、静山荘、最近はブイを置いているからとロープが短い事が多い(ブイに掛ける為の輪を作っているから)。マイアンカーが欲しいところ。こんな状態でさ、12日の大会なんて良いわけ? ロープ位は長くしてくれりゃいいのにさ。 写真はボート屋から拝借。 渋滞もせず帰りは割とすいすいと帰れました。
 静山荘のワカサギ釣り大会は12日。しかしさ、湖では1人竿2本が規定なのに、大会では4本まで可と、、既に出る気が失せます。4本ってなんだよ。ここも相模湖化か。。バカバカしい。どこの湖も、最近竿本数を守らない人が増えた。4本なんて、釣り趣も無いし、見てくれも意地汚い。あ〜〜嫌だ嫌だ。腕が2本なんだから、竿だって2本までが美しいでしょ。ブラックバスにやられる確率が増えれば、オモリを捨てて環境破壊に繋がる率も増えるってのにホント、あ〜〜嫌だ、嫌だ、みっともない。 で、ボート屋の社長に「大会で竿4本までなんて違反でしょ」ってイヤミを言っておいた。数さえ出りゃいいなんて、モラルなさすぎ。そのうちコマセも使いそうだ。
2006年10月21日(土曜日)千葉県 高滝湖
【時間】7時〜16時
【天気】曇りまじりの晴。
【エサ】現地購入の紅さし(1パック150円を3個)
【釣果】私55匹、N氏76匹、H氏不明(悪いね。きっと(^^;)
【記事】 実は解禁の連休はおさぼり。釣果もよろしく無い様子。現地の釣り仲間H氏が寂しいというので、N氏と一緒に釣行。ボートはバラバラで1人づつのって、あちこち探索。N氏は移動せずそば屋前で一日。私とH氏は耐えきれずあちこち移動。結果は同じ、どこもダメ。さんざん移動して昼頃に元の場所に戻るもN氏40匹と冴えない釣果。まぁ、私も12匹だったので、そば屋前で諦めて夕方まで。結果55匹と哀しい。。。。湖の人から釣果を書いていってよとか言われて、イヤイヤ書いてお恥ずかしい限り。
2006年9月2日(土曜日)山梨県 山中湖 旭ケ丘→平野
【時間】7時半〜16時
【天気】曇りまじりの晴。ワカサギ釣りには暖かすぎる。
【エサ】現地購入の紅さし(1パック150円を2個)
【釣果】私333匹(1.18g) カメさん  オクさん、クラさん
【記事】 まだ夏っぽい陽気だけど、行ってきました山中湖。しかし、ボート屋の前はまったく釣れず、 相変わらず動き回る。11時に平野に移動するまで、小女子サイズ2匹と最悪。平野に行ってからは何度かの移動でボチボチ当たり、午後12時半までで260匹。でも、今日はどうもボートが妙な動きをして、2本竿の手前祭り4回で、単純に仕掛けを8組浪費(実際は+α)。なんかうんざり、飽きちゃってと見ていると、クラさんのリールもグシャグシャだし、仕掛けも切れたってので、みさきキャンプ場へボートを寄せる。仕掛けを探してもらいトイレも済ませ、紅富士の湯の前売り券も600円で5枚買ってしばし休憩して再挑戦。なんかね、クラさんは、ボートから落ちてビショビショ。私もなんとなくやる気がそげて、忍耐力がなくなり、相変わらず動き回る。が、カメ&オクさんコンビはじっと同じ場所で耐えてやる気マンマン。(まだ辞めないかね)(あああ、また釣っているよ、まだ続けるね)こっちはエサもなくてもう無駄話ばかりしながら、ちびっとづつ増やす。キリよく300匹。まだ辞めないのかぁ、、ミイラ化した紅サシを拾い集め、針につけて、333匹でキリ良くこんどこそ終わりたい。。終了!終了!終了!とオク&カメコンビに念を送る。 今日はねぇ、なんか、不完全燃焼でした。ワカサギは大きいのもあるが、小女子サイズも多数。釣上げたワカサギも生暖かいし。やはりワカサギは寒い時だな。で、ボートの帰りは遠くて辛かった(よくよく考えれば、他の3人が携帯電話を持っていたのだから呼べばよかったのよね:持ってない自分はそういう選択肢がないの。ごめんね)。漕ぎながら船酔し、ずっと具合が悪く息切れがしてきた。船着き場についてロープを結ぼうして思いっきり吐く。何度も吐く。昼に食べたおにぎりは全て出た。(-_-;) 自分で漕いでいても酔うとは、なんと情けない。 クラさんから貰った缶コーヒーが効いたな。私に飲み物系をくれるときは、スッパイ系を。あと、 ダイエットもできれば20kg位よろしく。って、減量が必要なのは、私も必要か。。(^^;) (写真左は静山荘より拝借、右は小女子サイズ。もっと小さいのもあった。小さいのはチヂミ風にジャガイモと焼いて食べるとグー)
ワカサギ釣りの目次に戻る

2006年9月2日作成 四畳半の住人