ツボ押し棒を買って初めて観たはいいけど,時間が掛かるので面倒。両足が同時に終わるなら・・・と官足法の本で紹介されているウォークマットを購入。裏板付きは若干高いが,自分で板を買って来て付けてもお金は掛かるわけだし,何より重たくなるからね。立て掛けて倒れたら床も傷つくし,,と,裏板付きを購入。そのままより,強度も確かに高くなるし,板の高さも取れるので,裏板付きで正解でした。これから買う人は裏板付きをオススメします。自分で板を買って来て貼ってもお金は掛かる訳だし,板って平らでもないし,最初から裏板付きがオススメ。以下,友人に送ったメールです。
2014年6月8日 ウォークマット(別名;拷問マット)購入
歳なのか,ほんと,,ここ数年,体調不良で。。
医者も薬も嫌い人間なので,他の対策を,,
ってんで,お風呂と足湯以外に,足裏マッサージに目をつけました。
で,自分で棒でグリグリするのは痛くて無理。
マッサージに行くのも時間的に無理。。
ってんで,,乗るだけってマットを購入。乗るだけならいいね!
と思ったんですが,,,これがまた。。
荷物を開封し,そっと乗ってみる。とたんに激痛。息が止まる。
この上で20分足踏みどころか,30秒乗っているだけで拷問。
降りたくても片足を持ち上げることさえ出来ず。。
20分足踏みが出来るようになってからが治療ですって書いてあるけど,
こんなの20分も耐えられるのか?
と思ったら世の中には,この上で,飛び跳ねている動画があったりする。
超細切れに乗ってみた←乗るだけ
2時間ぐらいかけて,たぶんトータル15分ぐらいで終了したはず。
冷や汗と苦痛に耐える私の足をネコがぺろぺろ舐めます。
降りた後,具合が悪くなって昨日は一日寝ていました。
本当に身体に良いのだろうか。。
体重が重いから痛いのか?足が薄っぺらいから痛いのか?足が小さいから凸凹率が高くて痛いのか?
などと理由を考えていますが,遊びに来たら乗ってみてください。
こう観えても体育会系の私,二日目から20分に耐えました。歯を食いしばっての20分。
この上でジャンプなんて,裸足でサバンナを走るアフリカ人クラスじゃないと無理じゃね?
と思ったら,ネコはこの上で寝そべっていました。軽いから?
友人からの返信
- 昔そんなの自分もやってたよ。最初は痛いけど、慣れたらバンバン歩けたと思います。
徐々に慣れるんじゃね????
- 凸が大きくて、そんなに凶悪に見えませんな〜でも…痛いんだね。冷や汗が出るほどに〓
- このウォークマットなら持ってるよ。勧められて購入したけど、確かに痛い!
今でもあるけど相当の時にしか登場しない。初心者にはきついね。私も年だから、えらいことになっている。15年ほど前から足のケガが絶えないけど、運動中じゃないというのに半月版損傷、半月の安静だって。疲れていることに気がつかなかったらしい。ウォークマットはきついから100均の踏み竹で血行促進するわ。
- かわいいマットで、 痛そうにはみえないのに …小石を 踏んでる感じかしら
- うわ。痛そう。私も乗ってみたいです!!
官足法 ウォークマット 体験記目次
ウォークマット(別名;拷問マット)1週目
2014年10月12日作成 四畳半の住人