■■ 補足:インクジェット紙について ■■ |
作者:四畳半の住人 | ![]() |
適否 | 印刷機の種類など | 備考 |
○ 適している |
インクジェット式プリンタ | 用紙設定はメーカーによっても異なりますが、私のPM770Cの場合はスーパーファイン専用用紙モードで対応できます。宛名側は普通紙モードの印刷がいいようです。 EPSONのサイトより PM/MJ/PT/CC/CL/PX系プリンタで総務省(旧郵政省)のインクジェット用はがきを印刷する際のドライバ設定方法 | スタンプ | きっと、油性インクは不向き | 版画 | ただし、油性インクは不向き | 手書き:鉛筆 | 芯はBより軟質のもの | 手書き:毛筆・筆ペン・サインペン・ボールペン・水彩画 | プリクラなどシールの貼り付け |
× 適さない |
熱転写方式プリンター (インクリボン、昇華型) | 印刷面がわずかに汚れる場合あり |
レーザープリンタ、印刷機(持ち込みによる印刷を含む) | 印刷機によっては要調整 | |
複写機(コピー機) | 特にカラーコピーの場合ドラムに巻き付く可能性あり | |
ラボショップ(写真店)でのポストカード作成(葉書の裏面に写真を貼付け) | ポストカード自動貼付機に支障(はがき送り部分)をきたす場合あり | |
手書き:万年質、シャープペン | ペン先がひっかかる場合あり | |
プリントゴッコ | 色が白抜けする場合あり |