四畳半の住人 / 飯のおかず&宴会料理 / 柚子の利用法

■■ 柚子の利用法 ■■
絞ってポイはすごくすごく勿体無い!
作者:四畳半の住人
 柚子の季節,友人から柚子(玉)を一つ頂いた時の会話「キレイな柚子だね〜庭になったなら無農薬だし,皮もキレイなの取れるね〜」なんて話してて「皮?」と,ど〜も話がチグハグ?と思っていたら,友人は柚子をギューっと絞った後は捨ててる!って聞いてビックリ。

 「柚子って皮が一番香りが強いんだよ〜勿体無いよ〜〜皮にある透明のツブツブの中に柚子の香りがギッシリ詰まっているんだよ〜果肉の方こそ残り物だよ〜〜!!!」

 と,柚子皮の利用方法というか柚子の使い方を話す。四畳半サイトにある?ってんだけど,当たり前と思っていたので無し。でもま,知らない人も居るならば・・・とこのページ作成になりました。
 柚子の皮は干せば,陳皮という高級調味料,陳皮は七味唐辛子にも使われています。生(冷凍含む)を刻んで飾れば料理の見栄えも香りも段違いです。柚子は丸ごと使えるので,皮も捨てずに使ってみて下さい。
 
柚子(玉)の基本的な使い方
たくさんあるなら,柚子胡椒や干し柚子皮(陳皮)を作る。
柚子胡椒→ しじみ日記
乾燥させた柚子皮は陳皮…お茶や素麺つゆ,料理に…
1個,2個ならば皮+絞り汁を利用
さらに余ったモノは風呂や酒,化粧水にする人もいます。

 柚子の香りは,皮の部分にある透明っぽい粒が一番濃いように思います。保存するならあそこを壊さないように工夫,その場で使うなら刻んであの粒を壊すように切るのが一番良い香りとなります。よって,乾燥させる場合は,細かくしてから干すのではなく,大きい状態で干して乾いたら粉砕したほうがいいです。

柚子(玉)を丸ごと利用する

よく洗う  皮を利用するので,無農薬,微農薬問わず,ぬるま湯+タワシで,1個づつよく洗うこと。
皮を剥く
そのまま利用
 生のままや,冷凍して料理に飾るならば,縦方向に剥きます。その方が,切断面の長さ(柚子1個分を剥いた時の皮の外周長さ)が小さいので,潰してしまう透明のツブツブが減ります。白い部分はある程度は残すように剥くと後で果実を絞るときに少しは楽です。果肉まで出しちゃうと絞るときに手がベトベト。白いワタ部分は包丁が進みにくいので,包丁を上下に動かしながら進める。指を切らないように。
皮を剥く
陳皮用
 干して陳皮にするなら,りんご剥きが早くて便利ですが,面倒でなければ全てを縦剥きして,選択するのもあり。もちろんどちらでも。白いワタ部分は包丁が進みにくいので,包丁を上下に動かしながら進める。指を切らないように。
白い部分を取る
 包丁の先端で,白い部分をそぎ取る。白い部分は苦いので,,でも,ツブツブを潰さないように。写真は,撮影の為に手を放しているので,ナイフの中央部分が入っていますが,先端で落とします。包丁切れないなら研ぎましょう。
完成
 料理に使うならこのぐらいのサイズが使いやすい。お椀に浮かべるならこれで4,5人分は大丈夫。あまり大きくすると,余った皮を戻さないといけないので,無駄になりがち。何度も触れるのはよくないからね。
保存
 ラップでくるくると段差で巻いて,必要な分だけ取り出せるように包んで保冷袋に入れて冷凍するとお正月にも便利。使うときは冷凍のまま刻むとキレイに切れます。お正月の飾りや,お雑煮に載せるとそれだけでいつもと違うお料理になります。里芋でもなんでも,,もちろん叩いて使うのもありです。
陳皮
 干すと陳皮,貴重な調味料です。カラカラに乾いたらビニール袋やガラス瓶で保存,冷蔵庫で保存すると色の変化もほとんどない。冷凍庫でも可。粉にしたい場合は,少しまとめて粉にして小瓶に保存すればチョイチョイと使うのも楽ちん。細かい粉にすれば料理への使い道も広がる。ちと大きめの粒にすれば七味に入れたり,味噌にまぜたり,んま〜柚子の皮は使い道あります。色が変わってしまったってなら,お風呂に入れちゃう。って,自分は風呂沸かさないんですけどね。(^_^;)
柚子汁
 絞って汁を取ります。種が多いけどがんばる。酢で洗ったペットボトルにでも保存し冷蔵庫へ。鍋でも,香りでも,焼酎で割っても,,私にとって,丸ごとの柚子玉が目の前にあれば,皮がメインで,柚子汁は副産物です。そりゃ柚子汁はとても嬉しいけどね。
飯のおかず&宴会料理覚え

2013年1月5日作成  四畳半の住人