四畳半の住人 / 潮干狩りの勧め / あさりレシピ / あさりスパゲティ
■■ あさりスパゲティ ■■ 潮干狩りならでは、大量あさり入り
|
作者:四畳半の住人 |
 |
買ったあさりでは、勿体なくて出来ないこの料理。普段はスパゲティは滅多に食べることはありませんが、ドカーンと大量にあさりを使うこの料理。。使うあさりはスパゲティ500gに対して貝はなんと網一つ分(だいたい2kg)ちなみに、4人分です。1人分+大量のアサリって事です。私は、大食いすぎるかも。。。潮干狩りに行ったら是非、この超贅沢スパゲティを作ってみて下さい。ポイントはあさり大量ソースはとても感動的な味になります。貝を加熱しすぎないことがコツ。
あさりの下ごしらえ(共通)
あさりは砂をはかせ、ざるに上げる。
殻をこするようにしてていねいに洗い、表面のぬめりを取る。
ここで、ゴリゴリゴリゴリよーくこすると、
貝柱がポロリととれるおいしいものが出来ます。
使う前にザルにあげて塩水を吐いてもらうのを忘れずに。
==材料==
- あさり 大量
- にんにく
- パセリ
- スパゲッティ 1人前
- 黒こしょう
==調理==
- たっぷりの湯を沸かして、塩を加え、沸騰したらスパゲッティを入れる。
- にんにくを別鍋に入れ、オリーブオイルでニンニク細切れ、唐辛子(お好みで)を軽く炒め、アサリを加えて蒸煮。
- アサリのニンニクレシピにスパゲティを加えた感じ。。
- 茹で上げた麺をこのソースの鍋に入れて絡ませて、先ほどの貝を戻して出来上がり。私は面倒なので、最近は、貝もそのまんまソースです。
│あさりレシピに戻る│
2002年4月21日作成 四畳半の住人