■■ 2007年潮干狩り記録 ■■ |
作者:四畳半の住人 | ![]() |
5月20日(日) 快晴&無風 | 友人多数 9時〜11時 久津間海岸 | ![]() |
4月8日(日) 晴曇り | はっちゃん J子 合計3人 11時〜15時 木更津海岸 | ![]() 木更津海岸はやはり貝の粒も大きさは今一つ。いつもの調子で選り分けると規定量なんて絶対に無理。それでも売られているアサリ程度の大きさは選びますが、、時間は掛かります。う〜ん、2時半頃から適当に諦めて、選別タイム。私は3kgお持ち帰りで追加料金700円。はっちゃんは4kgお持ち帰りだがオマケしてもらって追加料金1000円。J子は選別して2kgキッチリお持ち帰り。余った分は規定量に足りなそうな人にあげちゃいました。木更津海岸は橋が面倒なのか空いていて、今日なんて芝生はガラガラ。寂しいのでど真ん中にシートを敷いてお弁当タイム。誰1人居なくなった5時すぎに駅へ向けて出発。 今回は潮干狩ツアーにお風呂を取り入れてみました。帰り道途中にある人参湯で6時半までお風呂タイム。18時55分の川崎行きバスに乗車。う〜ん、今日は完璧な一日でした。長靴に穴が空いていて足が気持ち悪いのが無ければ満点。お風呂で仕入れた地元情報によると「今年は木更津は小さいし数が少ない出来が悪い、、あの橋が面倒で空いているし、、」だそうです。 【アサリは貝殻だけが大きくて中身は超小粒。悔しいので、ほとんどを佃煮にしました(大泣)】 【人参湯】木更津市中央3-4-39 TEL0438-22-2955 月曜定休 15時〜24時 410円 朝鮮人参の漢方湯+入浴剤入り泡風呂の3つの浴槽 狭いけど潮干狩後の漢方湯は最高に気持ちいいです。疲れも取れた感じ。 【草津温泉 宮の湯】木更津市富士見1-13-17 TEL.0438-22-2871 水曜日定休 14時〜24時 410円(サウナ別料金200円) 今度行ってみます。 |