四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 梅干し Q&A 〜 四畳半流

赤紫蘇は何度かに分けて入れても大丈夫

 赤紫蘇は日によって値段が激変します。自分で育てている人はいいですが、八百屋さんで買う場合は値段が安い日に買いたいものです。2002年7月の赤紫蘇は、同じ八百屋さんでも1束=80円から200円と開きがありました。
 しかし、安いからと言って20束も買うような真似は出来ません。ここ何日かで処理できる量より勝手も無駄になってしまいます。私は何回かに分けて赤紫蘇を入れています。紫蘇により発色も異なるので様子を見て赤紫蘇を追加します。その場合、当然、同じ塩分で処理してください。多めに買って処理できない分は紫蘇ジュースにします。
 赤紫蘇の値段は,梅が安く売られている年は高めな価格設定,梅が高い年は安く売られています。生産量だけでなく,他の事情もあるようですね。ですから,赤紫蘇は値段が安い時,時間がある時に勝手,少しづつ赤紫蘇団子を作って冷蔵庫に保管すれば,梅酢が上がった!赤紫蘇入れるべし!ってな際にはすぐ入れられます。安い時に買っておくってのが最大の目的ですけどね。→ 赤紫蘇の保存〜赤紫蘇団子

2013年赤紫蘇値段1袋の推移(調査地:東京)
今年は,雨が少なくて赤紫蘇が不足とかで,根付きは見かけませんでした。
八百屋に聞いても市場で赤紫蘇は奪い合いとかで,好きなだけ買えないとか。
日付値段記事関東の梅仕事事情
6月7日187円群馬産小梅は終了
ぼちぼち漬け込み本番
6月10日450円世田谷の調査データ漬け込み本番
6月16日368円あいち産漬け込みまっさかり
6月19日500円枝付き(愛知県:朝市)漬け込みまっさかり
6月18日378円あいち産漬け込みまっさかり
6月23日250円あいち産(神奈川県)漬け込みまっさかり
6月29日230円枝付き(地元産:すすき野)
例年なら150円とか
漬け込み終盤
6月30日398円あいち産,群馬産とも漬け込み終盤
7月4日258円群馬産漬け込み終盤
7月13日198円群馬産漬け込み終了
7月16日198円群馬産(府中市)漬け込み終了


2002年8月10日作成  四畳半の住人