四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 梅干しデータベース〜重石になるもの色々まとめ

■■ 重石になるもの色々まとめ ■■
作者:四畳半の住人 -
 梅干しを作る際には、重しを揃えたり、容器を考えたり、レシピ本には書かれていない事がわからないものです。梅を買う時期だってよく考えて準備しておかないと大変です。広い家に住んでいれば全ての道具を買い揃えてもいいと思いますが、重しだって無料ではないし、普段は邪魔ですよね。なるべく身の回りの物で普段からあるものを流用したいですよね。今までメモしてきたデータをちょこちょことまとめてみます。あまり古いデータは残っていませんが、梅の値段は気候に激しく左右されるので毎年気になるところです。他にもデーターをまとめたものありますので、ご参考に。皆さんもこれは有効というデータがあれば教えて下さいね。 

梅のお値段 / 塩分量早見表 / 重しデータベース / 梅の量と容器の関係

重石になるもの色々まとめ

重石 わざわざ重しを買うのも勿体ない。なるべく身近のものですませたいものです。普段は邪魔以外の何者でもありませんからね。狭い四畳半、一つのことしか出来ない物は置けません。私がよく使う重しについてまとめてみました。ラッキョウ漬けなど水分以外のものが含まれている場合は、ものにより比重が異なるので重さは上下します。
 近所に河原がある人は、測りを持って適当な重さを石を探しに行くのもいいですね。終わったら元に戻せるし。石を使う場合は、キレイに洗ってからビニール袋に入れて使って下さい。保存瓶の空瓶が一番使いやすいと思います。水を入れれば重さも自在に調整可能。空瓶の上にさらに物が載せやすいので、微調整も可能です。まぁ、色々と工夫してみてください。漬込み時期は部屋の中に樽タワーがそびえ立ちます。(^^;) 
 写真は、御近所の山村さん撮影。
種類 大きさ 重さ
(kg)
記事
一升瓶1.8 L1.0kg
空き瓶
 この時期、ラッキョウ漬けをやるので酢の1升瓶がよく出ます。丁寧にあらいこれを使います。この瓶は紫蘇ジュースの保存瓶にもなるので便利。不要になったら酒屋さんに戻します。
2.8kg
満水
 1升=1.8Lなので、水を満たせば空瓶に1.8kgを足した重さになります。重ならないのが難点です。容器の口が大きければ三本位は入ります。まるごと消毒できます。
ペットボトル 2 L 2.0kg
満水
 水で満たせば、2 L=2kgとして計算できるので簡単です。容器の入れ物は誤差範囲です。熱湯消毒できないので、厚手のビニール袋をひっくり返して(内側の方が清潔そうだから)重しにします。バラバラにならないようにガムテープや紐で固定します。もちろん小さいペットボトルも軽い重石に使えます。中の水の量で簡単に重石を調整できるので便利です。
コーヒー瓶 大きいの 1.5kg
満水
 インスタントコーヒーの空瓶にラッキョウをギッシリと詰めたモノを測ると1.5kgと使いやすそうな重さ。
塩や砂糖 1kg入 1.0kg
1袋
 当たり前なんだけど1袋=1kgととても使いやすい重石になります。小梅の時期(5月下旬〜)ならば梅の為に買いためた塩や砂糖の袋がいい重石になります。積み重ねても崩れないし安定度も抜群。写真は、8リットル入りの梅酒用の瓶(10号サイズ)に小梅4kgを漬けて、コーヒー瓶入りのラッキョウ漬け(1.5kg)と塩の袋で重石を掛けた状態です。初日は4袋(合計4kg+1.5kg=5.5kg)で、翌日には1袋づつ減らしてと重石の加減が確実で簡単。ただ、小梅の時期じゃないと塩がこんなにないんですよね。
保存瓶 5号(4 L)
φ17×H26.1cm
XXXkg 保存瓶シーン保存瓶シーン保存瓶シーン 5号(4L)の保存瓶にラッキョウと酢1升を入れて7kgの外観です。もちろんラッキョウや酢をもっとギッシリ詰めればもっと重くなります。これも丁度容器にはまる大きさです。入れた梅や氷砂糖、焼酎などの量を記録しておけばだいたいの目方が想像できます。
 空の保存瓶があると重さの調整が簡単ですごく便利です。水を1リットル入れれば+1kg。8リットル瓶に5リットル入れれば7.5kgと重石に丁度いい重さになります。もちろん水を減らせば減量も簡単。ガラス瓶ならば熱湯消毒もしやすいのでお薦めです。
 写真3枚目は、5L保存瓶1.9kg+梅2kg+焼酎1.8kg+氷砂糖1kg=6.7kgの重石になります。これに塩だの砂糖を3袋載せれば10kgの重石です。
7号(5 L)
φ18.2×H31cm
1.9kg
10号(8 L)
φ20.5×H34cm
2.5kg
飲料缶 350mL 370g  一番入手しやすいのがこれ、必要な重さの数だけガムテープなどで固定し、ビニール袋をひっくり返して(内側の方が清潔そうだから)使います。使い終わったら飲んでしまえば片付きます。缶は梅の酸に弱いので、万が一を考えて、ビニール袋は、まな板洗浄用などの厚手で丈夫な物を使って下さい。
500mL 545g
750mL xxxg
1000mL xxxg
四畳半で梅干しを作る

2002年6月17日作成 2011年7月3日追記 四畳半の住人