■■ 梅農家直販の梅酢〜購入者の感想 ■■ このページで購入された方々の感想 |
作者:四畳半の住人 | ![]() |
【千葉 KSさん】2012年9月 うちのとは別物でした。あの甘い香り。完熟梅の香りがあんなに残るものなんですね。 これは人に嗅がせたくなります(笑)梅酢だけで握ったおむすびが美味しいこと。 使い方は,どれも心惹かれますが、特に ・ドリンク(はちみつ炭酸割り、梅こぶ茶),すし飯, 浅漬け(この夏、私は自分の梅酢と塩こんぶでキャベツを山盛りたべましたが、この梅酢ならもっと美味しいことでしょう) ,醤油さしに入れて卓上へ……などなど、あの香りをダイレクトに食せるものを早く試したいです。それから新生姜で作った紅ショウガの天ぷらも♪ ご飯炊くときに入れるのは自分の梅酢(しかも赤)でいいや〜。2本しか買わなかったのですでに節約モードです。 それにしても、どうしたら香りがあんなに残るのですかね。 漬け時間ですかね、梅の良しあしですかね。 はたまた梅の鮮度ですかね。 塩こんぶキャベツにはいいですね〜 おいしそ〜〜〜!! 私もやってみる!そ,,気に入れば2本(4リットル)なんてあっという間。 |
【東京 KSさん】2012年9月 早速 3本取り寄せました。 試飲のご報告です。我が家の16.7%の方が意外にショッパク感じます。 梅酢にキレがないのですよね。最高だと思っていたのですが! 購入白梅酢はすっきりしており梅酢の香りが高く違いがはっきりわかります。 お話のとうりさすがにプロですね。 そうなんです。自分のと違うのは,大量の完熟梅で作っているからかしら。濁りが無いってかスッキリ味です。 |
【大阪 EHさん】2012年8月 絶賛されていたとおりの美味しい白梅酢ですね。到着してすぐに味見しました。 以前 和歌山に行った時に道の駅で購入したものよりもずっと美味しいです。 (それも美味しかったのですが) 大阪で売っているものは梅の香気が無くしょっぱいだけの物ばかりで(値段も高い)し, また和歌山に行かなければと思っていました。こんなに美味しい白梅酢が購入できて嬉しいです。 梅がとても良質なんでしょうね。今晩早速梅ご飯炊きます。 冬場、梅酢でうがいはとても贅沢ですがうがい薬より効果ありますよね。 私は喉が弱いのですが白梅酢でうがい+プロポリスのど飴で乗り切ってます。 白梅酢は炭酸水で割って飲むと良いですね、熱中症予防ドリンクに最適です。 私は甘味は入れませんが主人のにはハチミツを入れると美味しいと言ってました。 浅漬けも簡単に出来るので重宝しています。友達にも分けて喜ばれました。 こんなにいい梅酢が手に入って大感激です。来年は完熟梅も購入したいなと思っています。 紅しょうがの天麩羅はたしか関西の方から教わって好物。炭酸水で割るのもいいですね〜さすが食道楽の大阪! こちらより酷暑だし梅酢の利用が上手な方が多いです。 |
【東京 MIさん】2012年8月 梅酢の蓋を開けるなり、涙目で服従のポーズです。 梅酢が出た初日はこんな香りでも、やがていかにも梅干な香りに変化してしまうのに。 梅シロップ気分で飲まないよう気を付けます。 −−−−−−− 梅酢感想転載OKです。ただいま梅酢のために携帯スプレー瓶(ガラス製)を捜索中。 MIさま,,ガラス製スプレー瓶,,見つけたら写真ください!ここに載せます!(^・^) by四畳半 |
【東京 JIさん】2012年8月 香りも味もまろやかで、四畳半さんがおっしゃっていたように、これまで購入していた梅酢とは全然違いました。よい品を本当にありがとうございました。来年までもつか微妙?ですが、とにかく大切に、かつ贅沢につかわせていただきます!! そ,,私もですね〜12本(24リットル)も買ったのにあちこちに配ってあと少し。来年まで持つかしら |
【福岡 YIさん】2012年8月 昨夜,白梅酢が届きました♪すごく芳醇な香りで、使うのが楽しみです(^o^) 自分のものとは全然違います(^-^; 素敵な梅酢を紹介して頂いてありがとうございました。 HPに載ってる白梅酢の活用法を参考にさせて頂いて、梅酢をフル活用 します。 麦茶に梅酢は良いですね〜。出かけるときに持っていきます♪ まだまだ暑いですもんね… ------ 梅酢は活躍してます♪ お刺身の風味付けにもぴったりだし、おにぎりでは自然な塩味・微かな梅の香り…最高です☆おいなりさんの酢飯にも合いました(^-^)v 福岡も美味しい梅がありますよね,おいなりさんは甘い皮に梅酢ご飯,美味しそう。 |
【東京 YHさん】2012年8月 昨日は、早速ご飯に入れて炊いてみたらこれがおいしかった。 1本はお世話になった職場の若い人(料理好き)にあげる約束をしましたが、少しもったいなくなっている私です(笑)。 私も残り少なくなってきてケチケチになるかも! |
【東京 MOさん】2012年8月 梅酢、とってもいい香りですね♪さっそくこれから頂きます。 梅酢はとりあえずジュースにして飲みました♪おいしかったーー♪(^o^) 明日は浅漬けを作ります♪ −−−−−−−− 浅漬けですが、とっても美味しいです! にんじん、たまねぎをたくさん食べられます! お弁当にも入れちゃいます。暑くて料理する気になれないときも、これがあれば心強いです。 猛暑でも夏ばて知らずで元気ですよー!! 来年の潮干狩りに梅酢メニューを持ち寄りましょう! 私は芸が無いので梅干おにぎり係に立候補します! |
【神奈川 ネクサスさん】2012年8月 料理しないけれど、飲料水に混ぜて飲んでますよ。だるいときに飲んだら、身体がしゃきっとします。 毎日飲んでるから、今年はいつもより夏が快適!いろいろな飲み物に混入させていますが、意外に合います! そうそう,夏バテだ〜ってから,梅酢を試して!って言ったら「梅酢飲んだら調子よくなってきた!」と返事。暑くて食欲が減る人は,塩分も不足しちゃうんだね。モリモリ食べる私には無縁ですが,, |
![]() ![]() 結局、四畳半さんに感化され、6本買っちゃいました(^_^;) 梅酢は知らない人が多い調味料・・・ 少しでも多くの人に知って貰いたくて、お友達に配り始めた所です。 ペットボトルを洗って、梅酢ですすいで、移し替えて、シールを付けて〜 出来上がった、梅干しと、四畳半さんや色々なHPで調べた梅酢の使い方の紙を作成して、プレゼントしてみました。(右の写真をクリックすると大きく見れます) クマ子さんからは、早速「頂いたお酢はさっそく今日、御飯を炊くときに少し足してみましたよ。 ほんのり塩味になって、つやよく炊けた気がします!(嬉) 明日も煮物に使ってみようかなぁ(´∀`)」との事(原文のまま) 私も、まだご飯に入れたり、自分で作った氷砂糖入り梅酢で手羽先を煮たり位で、十分活用できて無いのが残念(^_^;) この日はお料理上手な奥様9名にプレゼントしたので、10月7日には感想とレシピを聞いてみます〜♪ まだまだ、配る予定なので、多くの情報入りましたら、メッセージ送りますね♪ こちらの梅農家さんの梅酢は、やはり香りが素晴らしいですよね! 梅干の香りというよりフルーツの香り、自分で作る何樽&瓶の梅干し、何故かあんなに香り良いのは1〜2容器位しか、自分では作れません。 (半分以上が酸っぱい梅干しの香りになっちゃってます) 色々調べると、梅酢の使い方で、お風呂の入浴剤変わりに〜だけでなく、我が家で使いやすそうな、まな板の消毒に使える!というのを見つけました!! すごい!人脈広いし,研究熱心なので,梅酢の使い道や,梅酢布教には頼もしい方です。梅酢使い方チラシ,私もチラシ作っているけど結維さんみたいにキレイなの欲しいな〜。 |
【牛乳さん】2012年8月 梅農家さんの梅酢、本当に美味しかったです。香りがよかった。同じ農家さんから売ってもらった南高梅で作った梅酢と比べてみても全然違う!それがホント不思議。何故でしょう?? 我が家は、あまりいろいろなものに入れるのは受け入れられない部分もあるので 大体は米を炊く時に少しだけ白梅酢を入れるのですが、なんだかふっくらと炊けるような気がします。 炊飯は,赤梅酢を使用しましたが、赤梅酢ではダメ。そしてブームの塩麹、一緒に炊くとふっくらおいしく・・・って言われるけど やっぱり塩麹でもダメと思っています。私的にはもう少し香りを出すようにもう少し 白梅酢入れたいんですがね・・・ 先日は,トマトのサラダに使いました。塩と酸味が白梅酢で出来るのでそれに EVオリーブオイルと胡椒を入れてドレッシングにして食べたのも美味しかったです。 塩麹は相当な使い手のようで,いつもお洒落な料理を作る方です。トマト+梅酢のサラダなんて夏!って感じですね。 |