四畳半の住人 / ガスコンロでメシを炊く / ごはんの食べ方いろいろ / 穴子ご飯(佃煮バージョン)
  ┗━> / 飯のおかず&宴会料理覚え / 穴子レシピ・穴子の栄養&入手方法 / 穴子ご飯(佃煮バージョン)

■■ 穴子ご飯(佃煮バージョン) ■■
作者:四畳半の住人
 穴子の佃煮はこんな暑い部屋でも常温保存できて嬉しい。白い炊きたてご飯に佃煮は最高の贅沢だけど、佃煮を使って穴子ご飯も少しの佃煮でも山盛り楽しめてお得。行楽弁当にも雰囲気バッチリ。特にお弁当には、オカズを作るのが面倒だけど、おにぎりも面倒だなぁ、、なんてやる気のないときには、弁当箱に詰めて行くだけで豪華に観えるのでお勧め。穴子の佃煮は、こちらを観て下さい。佃煮ではなく、生の穴子を炊き込んでも美味しいです。→穴子の炊き込みご飯(生穴子版) 釣果が少なくても美味しく食べられますので、お勧め。
必要な材料
 穴子の佃煮、佃煮の生姜、佃煮のタレ(これは冷蔵保存)、青紫蘇。季節柄、筍や油揚げを混ぜても美味しいですが、その場合は筍は一緒に炊き込みます。私は、佃煮だけの方が好きかな。
穴子の佃煮を使って穴子ご飯
 米を普通に炊いて、青紫蘇を混ぜる。佃煮の生姜は細く(っても歯ごたえが残る程度、針生姜じゃダメ)刻んでおく。  佃煮とタレを味見しながら混ぜる。佃煮の生姜は細かく千切りにして混ぜるととっても旨い(生姜好きだから?)
 お弁当ならば、上に佃煮を載せて見た目も豪華。このご飯のコツも味見したときに(もう少し味が濃くてもいいかなぁ?)って程度にしておくのがいいですね。ご飯も若干固めに炊けば弁当でも長持ちします。もちろん梅干しは忘れずに。
 この日は、さくらんぼ狩のお弁当だから、紙容器を使いました。付け合わせは、カブの浅漬け、佃煮のタレで味付けしたゴボウ&コンニャク煮物。形のいい佃煮を選んで載せて、見栄をはってみました。生姜と梅干しも箸休めに最高でした。
ごはんの食べ方いろいろ穴子レシピ・穴子の栄養&入手方法

2006年8月24日作成 四畳半の住人